羊毛■りすくん と どんぐり
かぜが ふいて
おいしいものが ふってきた

家から仙台の街まで
歩いていくとのんびり45分くらい。
その途中、銀杏並木がある。
今の季節、風が吹くと
いっぱい ギンナンが落ちる。
それを拾う ご年配の方々。
子供のころは どんぐり拾いが得意だったのかなぁ。
ギンナン・・・ くさいけど、おいしいもんね。
************************************
出展してます
************************************
★秋展
★会場 Cube Space Club AOYAMA
キューブ・スペース・クラブ
OPEN 12:00~20:00(水曜日定休)
東京都港区南青山 5-1-27青山ナラビル4階
★会期 2009年10月19日(月)~10月31日(土)
★時間 12:00~20:00(最終日18:00まで)
おいしいものが ふってきた

家から仙台の街まで
歩いていくとのんびり45分くらい。
その途中、銀杏並木がある。
今の季節、風が吹くと
いっぱい ギンナンが落ちる。
それを拾う ご年配の方々。
子供のころは どんぐり拾いが得意だったのかなぁ。
ギンナン・・・ くさいけど、おいしいもんね。
************************************
出展してます
************************************
★秋展
★会場 Cube Space Club AOYAMA
キューブ・スペース・クラブ
OPEN 12:00~20:00(水曜日定休)
東京都港区南青山 5-1-27青山ナラビル4階
★会期 2009年10月19日(月)~10月31日(土)
★時間 12:00~20:00(最終日18:00まで)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
可愛いですね。
どんぐりは本物ですか?
銀杏といえば、大阪に住んでいたときに、銀杏おばさんがいて、季節になると物干し竿を片手に、バサバサ木を揺らして収穫していました・・・。
毎年、そのおばさんを見ると秋がきたんだなぁ。と思っていました。
かなり、あやしかったけどね。
どんぐりは本物ですか?
銀杏といえば、大阪に住んでいたときに、銀杏おばさんがいて、季節になると物干し竿を片手に、バサバサ木を揺らして収穫していました・・・。
毎年、そのおばさんを見ると秋がきたんだなぁ。と思っていました。
かなり、あやしかったけどね。
2009-10-20 08:34 :
ちいこ URL :
編集
■ちいこさんへ
どんぐりも羊毛です。
本物を持たせればよかったdすね。
ギンナン、たしかに木から落ちる前に落とすほうが
誰よりも数多く拾えそうです。
秋の風物詩おばさん。
本物を持たせればよかったdすね。
ギンナン、たしかに木から落ちる前に落とすほうが
誰よりも数多く拾えそうです。
秋の風物詩おばさん。
2009-10-20 22:22 :
りほすけ URL :
編集