明日からはクラフトショー
明日からはクラフトショーが始まります。
ニードルフェルティングで一緒に出展される作家さんは・・・
和奏さん http://fuwafuwa-sakusaku.at.webry.info/
Les Collagesさん http://blog.goo.ne.jp/les-collages/
fuwafuwa satomingさん http://fuwafuwa-satoming.seesaa.net/
です。
それぞれ、表現する世界が違っておもしろいと思います。
お暇な方、興味のある方はぜひ♪
クラフトショー2007
http://tolepainting.web.fc2.com/tenjikai.html
期日 : 2007年10月19(金)~21(日)
場所 : さいたま新都心 書楽(http://www.syoraku.co.jp/)

ニードルフェルティングで一緒に出展される作家さんは・・・
和奏さん http://fuwafuwa-sakusaku.at.webry.info/
Les Collagesさん http://blog.goo.ne.jp/les-collages/
fuwafuwa satomingさん http://fuwafuwa-satoming.seesaa.net/
です。
それぞれ、表現する世界が違っておもしろいと思います。
お暇な方、興味のある方はぜひ♪
クラフトショー2007
http://tolepainting.web.fc2.com/tenjikai.html
期日 : 2007年10月19(金)~21(日)
場所 : さいたま新都心 書楽(http://www.syoraku.co.jp/)

スポンサーサイト
ぽっせ終わりましたぁ
ドキドキしてどうしようもなかったポッセおわりましたぁ。
まずはぽっせ会場へ足をはこんでくださった
たまポン、ゆきうさぎぱんちゃん
その他、主催者スタッフの皆さま、作家の皆々様
ありがとうございました。
また次回も参加できたらなぁとおもっています。
お嫁に行けた子、今回は一人。
ガーン。
(このあと作家仲間のsatomingさんに羊さんを
お嫁にしていただきました。ありがとう)
前回はお嫁に行き過ぎたね。w
でもでも一つでも十分満足。
だって、遠くにお嫁に行けたんですもの。
masakiさん、滋賀で元気にしている子がいると思うと
にやりとしてしまいます。
ありがとうございます。
次回のぽっせは3月(たぶん)
こんなんで出ていいのでしょうかね。
と考えたり。
ぽっせは、かわいらしい~♪のがいいのかなぁなんて考えてみたり
うーん。
いろいろ作ってみてかわいい子達がうまれればなぁと思います。
あとは、反省点は、展示の場所選びみたい・・・
選べるのかな?
壁なし、壁ありとかすこしずつの大きさの違いは書いてあるけれど
よくわからないなぁ。
つぎはクラフトショー。
今チクチクしています。
キツネくんをつくったのですが、いまいち・・・。
これは出せないな・・・。
イメージどおりに作れるときとそうでないとき
どうしてこんなに差があるのかなぁ。って思います。
図鑑を見ながら作ったものも好きだけど、
自分のは、イメージして作ったものの方が好きかなぁ。
さぁ。もうひとふんばり、がんばります。
まずはぽっせ会場へ足をはこんでくださった
たまポン、ゆきうさぎぱんちゃん
その他、主催者スタッフの皆さま、作家の皆々様
ありがとうございました。
また次回も参加できたらなぁとおもっています。
お嫁に行けた子、今回は一人。
ガーン。
(このあと作家仲間のsatomingさんに羊さんを
お嫁にしていただきました。ありがとう)
前回はお嫁に行き過ぎたね。w
でもでも一つでも十分満足。
だって、遠くにお嫁に行けたんですもの。
masakiさん、滋賀で元気にしている子がいると思うと
にやりとしてしまいます。
ありがとうございます。
次回のぽっせは3月(たぶん)
こんなんで出ていいのでしょうかね。
と考えたり。
ぽっせは、かわいらしい~♪のがいいのかなぁなんて考えてみたり
うーん。
いろいろ作ってみてかわいい子達がうまれればなぁと思います。
あとは、反省点は、展示の場所選びみたい・・・
選べるのかな?
壁なし、壁ありとかすこしずつの大きさの違いは書いてあるけれど
よくわからないなぁ。
つぎはクラフトショー。
今チクチクしています。
キツネくんをつくったのですが、いまいち・・・。
これは出せないな・・・。
イメージどおりに作れるときとそうでないとき
どうしてこんなに差があるのかなぁ。って思います。
図鑑を見ながら作ったものも好きだけど、
自分のは、イメージして作ったものの方が好きかなぁ。
さぁ。もうひとふんばり、がんばります。