今年ものこりわずかですね
今年は本当に羊毛フェルトのおかげで
いろいろな方たちに巡りあう事が出来て
楽しい1年になりました。
いろいろな意味でドキドキした一年でした。
みなさん、いろいろどうもありがとうございました。
3月のポッセから始まり・・・
初めてのイベントがポッセってところが間違いでしょうかね。
すごいところに作品を持っていったんだなぁと
いまさらながら思います。
知らぬが仏 でしたね。
でも、また来年4月のポッセにも出る予定です。
お友達のたまポンも出展予定です。
なんだか嬉しいです。
たまポンとは
羊毛フェルトを通じて知り合ったわけではないから
余計なんだかすごいわぁ。って思っています。(^-^)
また来年も1月から羊毛フェルトでいろいろな方たちと
出会って、楽しんでほんわかできたらなぁと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
いろいろな方たちに巡りあう事が出来て
楽しい1年になりました。
いろいろな意味でドキドキした一年でした。
みなさん、いろいろどうもありがとうございました。
3月のポッセから始まり・・・
初めてのイベントがポッセってところが間違いでしょうかね。
すごいところに作品を持っていったんだなぁと
いまさらながら思います。
知らぬが仏 でしたね。
でも、また来年4月のポッセにも出る予定です。
お友達のたまポンも出展予定です。
なんだか嬉しいです。
たまポンとは
羊毛フェルトを通じて知り合ったわけではないから
余計なんだかすごいわぁ。って思っています。(^-^)
また来年も1月から羊毛フェルトでいろいろな方たちと
出会って、楽しんでほんわかできたらなぁと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
スポンサーサイト
キリンと女の子です
キリンと女の子
幼稚園のママ友さんからのご依頼で
キリンと女の子を作成中。
21日までにお引渡しです。
明後日は、そのママ友さんのおうちへ
アロママッサージを受けに行くので
これでいいかな?とチェックしてもらおうと思っています。
どうなるかなぁ。
緊張です。
許可してもらったら
ここに画像のっけます。
自分がイメージして作ったものは楽だけど、
頼まれたものは
その人の中のイメージと自分の中のイメージが
どのくらい近いのか気になります。
今回はうーん。
絵ももらっていたけれど、
好きにやらせてもらいました♪
キリンと女の子を作成中。
21日までにお引渡しです。
明後日は、そのママ友さんのおうちへ
アロママッサージを受けに行くので
これでいいかな?とチェックしてもらおうと思っています。
どうなるかなぁ。
緊張です。
許可してもらったら
ここに画像のっけます。
自分がイメージして作ったものは楽だけど、
頼まれたものは
その人の中のイメージと自分の中のイメージが
どのくらい近いのか気になります。
今回はうーん。
絵ももらっていたけれど、
好きにやらせてもらいました♪
お嫁にいけた娘達w
お友達から
お友達から
Anemoneさんのケーキキットやハガキやシールが・・・。
ありがとう。たまポン。
子供達が奪い合いしそうなので
片付けておかないと。
宝物にします。
Anemoneさんのケーキキットやハガキやシールが・・・。
ありがとう。たまポン。
子供達が奪い合いしそうなので
片付けておかないと。
宝物にします。
2007-12-07 :
頂き物♪ :
トラックバック : 0
リース
ミル・フルールではお嫁にいけなかったリース
羊を乗せてみました。

もっとフェルトボールをたくさんつけたらかわいいのでしょうか。
ペレンデールさんの
クリクリ羊毛であったかそうなのですが、
お顔がいつもと違ってちょっとま真剣ぽい・・・。
これも滋賀に行きますが、戻ってきたら
羊さんはリースから取り外され、
子供達のおもちゃになりそうです。
シルバニアのお友達の羊と言われています。
羊を乗せてみました。

もっとフェルトボールをたくさんつけたらかわいいのでしょうか。
ペレンデールさんの
クリクリ羊毛であったかそうなのですが、
お顔がいつもと違ってちょっとま真剣ぽい・・・。
これも滋賀に行きますが、戻ってきたら
羊さんはリースから取り外され、
子供達のおもちゃになりそうです。
シルバニアのお友達の羊と言われています。
2007-12-06 :
羊毛フェルト :
トラックバック : 0
ミニマフラー
ミル・フルール
昨日は、青年文化センターでのイベント ミル・フルール
初めての参加でしたが、参加者のみなさんが優しくてたのしかったです。
てんぱっていたので?
画像はありませんが、
ゆきだるま、ツリー、ネズミ、ビスケット、
クルミのピンクッション、靴下入りクマさん、マトリョシカ、
を販売しました。
一緒に参加してくれたお友達の*fu*さんと
羊毛の話、資材の話をしたり
お客様にどうやって作るの?と質問されて答えたり
おとなりのステンドグラスをつくっている方とお話したり、
とっても楽しい時間でした。
羊毛フェルトは他にも以前から参加されている
crea.crefさんのおしゃれなティーコゼやバッグ。
ちくちくスウィーツさんのかわいくておいしそうなお菓子がありました。
お客としてもっとじっくり見てきたかったです。
主催者さん、
誘ってくれたまゆさん、
一緒に参加してくれた*fu*さん、
遊びに来てくれた幼稚園のママさんたち、
お買い上げしてくださったみなさん、
にこにこして、かわいいねといってくださったみなさん
どうもありがとうございました。
またどこかでみかけたら覗いてやってくださいませ。
あ。そうそう購入したもの。
7月のミル・フルール(お客として遊びに行った)で
であった琉球ガラス。
そのとき買ったコップはわたしのために買ったのだけれど
ダンナもよく使うので買ってあげました。
ミル・フィリオさんのネックレス。
石の色が好きです。
*fu*さんのスタイ。
姪っ子にあげます。
それから ハトのステンドグラス。
これはフェルトボールをつなげて飾ろうかと・・・。
(飾るような場所がないけれど、夢です)
初めての参加でしたが、参加者のみなさんが優しくてたのしかったです。
てんぱっていたので?
画像はありませんが、
ゆきだるま、ツリー、ネズミ、ビスケット、
クルミのピンクッション、靴下入りクマさん、マトリョシカ、
を販売しました。
一緒に参加してくれたお友達の*fu*さんと
羊毛の話、資材の話をしたり
お客様にどうやって作るの?と質問されて答えたり
おとなりのステンドグラスをつくっている方とお話したり、
とっても楽しい時間でした。
羊毛フェルトは他にも以前から参加されている
crea.crefさんのおしゃれなティーコゼやバッグ。
ちくちくスウィーツさんのかわいくておいしそうなお菓子がありました。
お客としてもっとじっくり見てきたかったです。
主催者さん、
誘ってくれたまゆさん、
一緒に参加してくれた*fu*さん、
遊びに来てくれた幼稚園のママさんたち、
お買い上げしてくださったみなさん、
にこにこして、かわいいねといってくださったみなさん
どうもありがとうございました。
またどこかでみかけたら覗いてやってくださいませ。
あ。そうそう購入したもの。
7月のミル・フルール(お客として遊びに行った)で
であった琉球ガラス。
そのとき買ったコップはわたしのために買ったのだけれど
ダンナもよく使うので買ってあげました。
ミル・フィリオさんのネックレス。
石の色が好きです。
*fu*さんのスタイ。
姪っ子にあげます。
それから ハトのステンドグラス。
これはフェルトボールをつなげて飾ろうかと・・・。
(飾るような場所がないけれど、夢です)