3月15日
今日の仙台はとてもいい天気。
私の風邪もだいぶ抜けてきて子供達と台原森林公園を1周。
公園の中のアスレチックなどで時間をつぶし、2時間半たっぷり遊んできました。
春になったなぁ。と感じました。
今日は幼稚園の年長さんは卒園式だったけど、どうだったのかな。
泣いたお母さん方たくさんいただろうな。来年は私も号泣だろうな。
などと思いながら歩いてきました。
はぁ。
今日の羊毛フェルトはうさぎ一匹。
コレまで作ったもの
うさぎ2匹
豚1匹
カエル2匹
羊1匹
パンダ1匹
統一性がないのですよね。
とくに羊とパンダは・・・。うーん。
パンダ、この季節につくると笹舟に乗せたい。
これから作る予定
ハリネズミ
ネコ
書いておかないとわすれちゃいますね。
私の風邪もだいぶ抜けてきて子供達と台原森林公園を1周。
公園の中のアスレチックなどで時間をつぶし、2時間半たっぷり遊んできました。
春になったなぁ。と感じました。
今日は幼稚園の年長さんは卒園式だったけど、どうだったのかな。
泣いたお母さん方たくさんいただろうな。来年は私も号泣だろうな。
などと思いながら歩いてきました。
はぁ。
今日の羊毛フェルトはうさぎ一匹。
コレまで作ったもの
うさぎ2匹
豚1匹
カエル2匹
羊1匹
パンダ1匹
統一性がないのですよね。
とくに羊とパンダは・・・。うーん。
パンダ、この季節につくると笹舟に乗せたい。
これから作る予定
ハリネズミ
ネコ
書いておかないとわすれちゃいますね。
スポンサーサイト
ぽっせまであと少し
ぽっせまであと少しです。
前の日記のとおり
なんとなく精神的にも参り、
そのうえ
風邪を引いてしまい、
なかなか作品制作も進まず、
どうしようと考えていましたが、
作ったカエル君を
ママ友さんに見せたら喜んでもらえたので
2匹目も完成です。
でも、やっぱり何かが・・・。
母にかえるを作っていると電話したら
アマガエルってさ、
夏の雷がなったあとに
木の上でケロケロないてて
そこに虹がかかるんだよねと。
絵が浮かびました。
それが羊毛で作れたらうれしいんだけどなぁ。
あ~。どうしようかな。
画像はまた後ほど。
前の日記のとおり
なんとなく精神的にも参り、
そのうえ
風邪を引いてしまい、
なかなか作品制作も進まず、
どうしようと考えていましたが、
作ったカエル君を
ママ友さんに見せたら喜んでもらえたので
2匹目も完成です。
でも、やっぱり何かが・・・。
母にかえるを作っていると電話したら
アマガエルってさ、
夏の雷がなったあとに
木の上でケロケロないてて
そこに虹がかかるんだよねと。
絵が浮かびました。
それが羊毛で作れたらうれしいんだけどなぁ。
あ~。どうしようかな。
画像はまた後ほど。
欽ちゃんの仮装大賞
最近、羊毛をひとつも触っていないりほすけです・・・。
ぽっせ近づいてるのにね・・・。
どうするの?あなた・・・。
でも、やるきは起きないし、なんとなく心がもやもやで・・・。
と、ひとり心の中で呟いています。
タイトルどおり、羊毛とは全然関係ない話です。
妹とひさしぶりに電話で話したら
今度、仮装大賞の予選会にでるんだよ♪と言われました。
エエエエー!!と思いました。
小さい頃は見ていたけれど、最近は見ていないもんな。
予選会だからね。と念を押されましたが、それでもすごいと思いました。
幼稚園の人たちと出るそうです。
そんなエネルギーがある人いるんだなぁ。
エネルギー欲しい。
と思う今日この頃です。
ぽっせ近づいてるのにね・・・。
どうするの?あなた・・・。
でも、やるきは起きないし、なんとなく心がもやもやで・・・。
と、ひとり心の中で呟いています。
タイトルどおり、羊毛とは全然関係ない話です。
妹とひさしぶりに電話で話したら
今度、仮装大賞の予選会にでるんだよ♪と言われました。
エエエエー!!と思いました。
小さい頃は見ていたけれど、最近は見ていないもんな。
予選会だからね。と念を押されましたが、それでもすごいと思いました。
幼稚園の人たちと出るそうです。
そんなエネルギーがある人いるんだなぁ。
エネルギー欲しい。
と思う今日この頃です。