fc2ブログ

羊毛スイーツ♪おしゃれ工房

昨日、おしゃれ工房で羊毛スイーツやってましたね。

A's sweets!の福田りおさん かわいかったわぁ。

サクサクサクっと作っているところがやっぱりプロだと思いました。

ベリーベリーショートケーキ つくりたくなったぁ。

11月には
りおさん2冊目の羊毛スイーツのレシピ本
新刊『福田りおの羊毛フェルトのスイーツ*レシピ』発売されるそうです。
楽しみ。

まだ1冊目も制作コンプリートしてないけど。
スポンサーサイト



2008-09-30 : 羊毛スイーツ本を見ながら :
Pagetop

プレゼント企画■バック か パンダ か

友達にもう少し大き目でといわれてしまったのバッグ
大きさは縦24×横22 (持ち手含まず)

conv0004.jpg

で、どうでしょう?
使いたいという方いらっしゃいますでしょうか。
内側もフェルトのままです。内布などはありません。

そして、一緒に写っているこのパンダも別の方に。

なので2名の方。
応募多数であれば 抽選で。 
締め切りは うーーん 9月30日。
よかったら参加してくださいね。
今回は、外部のブログでも募集してみたいと思います。

バッグ か パンダ か 希望を書いてくださいね。

mixiの日記の中でも募集してるのでどうなるか・・・。
2008-09-26 : 羊毛フェルト : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

自宅ショップ■どうもありがとうございました

ふぅともわぁ 主催の自宅ショップに参加してくださった作家さん
そして 遊びに来てくれた皆さん どうもありがとうございました。

そして ここまで私を引っ張ってくれたトモさん ありがとね。
ひきこもり系からすこしは外へでたかしら。笑

自宅ショップ 10時開始。
沢山の方々が 遊びに来てくれました。
並ばせてしまってごめんなさい。
ゆっくり見てもらえなかったのがちょっと残念だったかな。

11時半過ぎにいらしたお客様はゆっくりと作品を広げて見ることができました。
人の作品を見ることって自分の作品作りに役に立ちますよね。
じーっくり作品を見ていかれた方、どちらにしようか悩んでお買い物をされた方。
その人たちの性格が見れて楽しかったです。

みんなの期待を良い意味で裏切るくらい 作品が並んでいたと思います。
わぁ~ って声が聞こえると嬉しかったです。

また 機会があれば1dayshopしてみたいな。と思います。
(先頭には立てないから、また引っ張ってね。)

本当に皆様、ステキな体験をさせてくださりどうもありがとうございました。

2008-09-25 : 羊毛フェルト : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop

自宅ショップ■明日OPEN

1day 自宅ショップが明日とせまりました。

今日は fu のトモさんと今日は作家さんたちの作品をディスプレイしてきました。
わたしは適当にゴソゴソと箱からだし、それをトモさんが手際よく並べていく。

ステキなお部屋になりました。

conv0002_20080924232119.jpg
conv0003_20080924232128.jpg

お時間のある方、足を運んでください。
よろしくお願いします。

自宅ショップ参加の作家さん紹介は、 
*fu* トモさんのブログでご覧になってください。

**************************
  『ふぅともわぁ』 
  自宅1dayショップ 
  日程*9月25日(木)10:00~15:00
  場所*青葉区台原
  ぜひ 遊びに来てください。
  詳しい場所等 は メッセージにてご質問くださいませ。
**************************

2008-09-24 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

自宅ショップ■yokoさんの作品

ひさびさ 日記です。
いろいろなことに追われて過ごす今日この頃です。
追われつつも友人とのランチを楽しんだりもしています。

自宅ショップ開催はもうそこまで迫ってきています。

そこで今日は
参加してくださるyokoさんの作品のご紹介。

子供達のお気に入りになりそうなものから大人可愛いものまでそろっています。

モビール 子供部屋に飾ったり、玄関に飾ったりしたら可愛いだろうな。
hituji0809200004.jpg

ラッコさん 愛嬌のあるお顔とおなかの上に乗っているハートがたまりません。
hituji0809200006.jpg

まだまだyokoさんの沢山の作品 ストラップ 壁掛け マグネットなど ありますので
ぜひ自宅ショップでご覧ください♪

200803yomo0013_20080810205102.jpg

**************************
  『ふぅともわぁ』 
  自宅1dayショップ 
  日程*9月25日(木)10:00~15:00
  場所*青葉区台原
  ぜひ 遊びに来てください。
  詳しい場所等 は メッセージにてご質問くださいませ。
**************************



2008-09-20 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

自宅ショップ■tamaponさんの作品紹介

今日も自宅ショップの作品紹介をしたいと思います。

tamaponの作品は ふわふわ ほわほわわぁん とした作品です。
癒し系ですね。

tamapon1.jpg

tamaponと私の出会いのきっかけはネットの中。
羊毛とは関係のないところで仲良くなりました。

ポッセ3に私が参加したときに会うことが出来ました。
あれからもう2年。
福田りおさんの教室に通われたりして
羊毛フェルトの技術を身につけてきている方です。

周りの人を楽しませてくれるtamaponの作品を
ぜひご覧になってくださいね♪

**************************
  『ふぅともわぁ』 
  自宅1dayショップ 
  日程*9月25日(木)10:00~15:00
  場所*青葉区台原
  ぜひ 遊びに来てください。
  詳しい場所等 は メッセージにてご質問くださいませ。
**************************





2008-09-19 : 羊毛フェルト : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

●●●●●●●

20130201メロンパンダ

アルバム

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

作品が掲載されました

2011年ブティック社さんから発売
ハリネズミさんたち、4作品が掲載されています。 手のひらサイズ表紙

イベント(これから・・・予定)

★★2018年3月★★





お取扱いいただいてるところ♪

■仙台市青葉区
coco-chi
コースターや動物をモチーフとした雑貨

こけしのしまぬき
こけしコースター

■滋賀県甲賀市
Homey

プロフィール

もわもわ

  • Author:もわもわ
  • 千葉県出身。
    のんびり屋。

    ダンナ+娘2+お姑 +ダップー(♀)と暮らす。

    2004年秋
    仙台で暮らし始める。

    2006年春
    羊毛フェルトに出会う

    2007年 3月
    ■Felting Posse3 東京

    2007年 5月
    ■「鶯展-うぐいす展-」東京

    2007年 7月
    ■「水の色空の色展」 東京

    2007年 10月
    ■市民センターまつり 仙台
    ■Felting Posse4 東京
    ■クラフトショー 埼玉

    2007年11月     
    ■m-c-r「m-c-r文化祭」東京

    2007年12月 
    ■手づくりアート祭 ミル・フルール 仙台

    2008年 2月
    ■ナチュラル・ハンドメイドショップ 仙台

    2008年 4月 
    ■Felting Posse5
    ■d-labo(東京ミッドタウンタワー7階スルガ銀行)
     m-c-r(アート企画&スペース) 共同企画展
    「おくる・Okuru・贈るー未来へおくるメッセージ」展

    2008年5月
    ■きゃらめるみぃさんのおうちショップ 仙台

    2008年6月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2008年 9月
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2008年11月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■100本の手づくりマフラー展 滋賀

    2008年 12月
    ■くらふとギャラリー 個展 京都

    2009年 2月 
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2009年 5月 
    ■羊雲展(グループ展)AMULET/東京

    2009年 7月 
    ■スイーツギャラクシー展 仙台

    2009年 8月
    ■フジイミツグ アートサロン 京都

    2009年10月 
    ■秋展 東京

    2009年11月 
    ■花と水玉展 仙台

    2009年12月 
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■アート&ライフマーケット2009 埼玉
    ■ひつじからの贈り物展 滋賀
    ■もわもわびより展 仙台
    ■河北新報 夕刊
    ■OH!バンデス 

    2010年2月
    ■meltin'love展 仙台

    2010年4月
    ■Bugs Of Spring展 仙台
    ■みちのくの猫展 仙台

    2010年6月
    ■雨とストライプ展 仙台
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2010年8月
    ■仙台

    2010年9月
    ■yummy's coffee展 仙台

    2010年10月
    ■羊毛たまくらぶ 横浜 hono*bonon
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール
    ■セ・マニフィック楽市楽座 仙台

    2010年11月
    ■杜のアート展 仙台
    ■アトリエkimama 仙台

    2010年12月
    ■アイロンビーズの森 仙台
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール

    2011年1月
    ■18日 『ukulele-no.1のお店やさんごっこ』仙台

    2011年2月
    ■10日~15日 羊毛フェルト展vol.1 ふんわりやさしいなかまたち 下北沢
    ■28日~3月13日 Spring Phenomenon 仙台

    2011年4月
    ■22日~5月9日みちのくのねこ展  仙台
     
    2011年5月
    ■横浜 羊毛たまくらぶ

    2011年6月
    ■「虹展」仙台


    2011年8月
    ■ちいさな街のピクニック「魔法使いの星集め」 仙台

    2011年9月~10月30日
    ■パリのこども部屋 仙台


    2011年11月
    ■絵本の日 仙台

    ■Iron Beads Galaxy 3rd Aniversary 仙台
    ■キノコの逆襲
    ■街ピク

    2011年12月
    ■Winter Collection

    2012年1月
    ■いー肉Qまつり

    2012年2月
    ■TRP48

    2012年3月
    ■TRP48
    ■羊毛たまくらぶ 横浜
    ■街ピク

    2012年4月
    ■だるま花やしき 
    ■ロゼット博

    2012年5月
    ■My favorite is・・・(モノ編)

    2012年6月
    ■My favorite is・・・(イロ編)

    2012年7月
    ■My favorite is・・・(街編)
    ■こんにちはこけし

    2012年8月

    2012年9月
    ■海産物展

    2012年10月
    ■羊毛たまくらぶ
    ■「小さな街のせんだい散歩 in 京都」 at うつわhaku
    ■カヨウカフェ
    2012年11月
    ■アイロンビーズギャラクシー4周年
    ■ヒミツ埜 キノコの

    2012年12月
    ■冬色遊園地
    ■福福招き猫コンサート
    ■たこるくんと東北のかわいいモノ展第5弾

    2013年1月
    ■A to Z展「A」
    ■いー肉Qまつり

    2013年2月
    ■A to Z展「B」
    ■楽しい珈琲の時間のために」
    ■coco-chi DE コーヒールンバ♪』

    2013年3月
    ■A to Z展「C」

    2013年4月
    ■A to Z展「D」

    2013年5月
    ■A to Z展「E」

    2013年6月
    ■A to Z展「F」

    2013年7月
    ■A to Z展「G」

    2013年8月
    ■A to Z展「H」

    2013年9月
    ■A to Z展「I」

    2013年10月
    ■A to Z展「J」
    ■スマイルマルシェ

    2013年11月
    ■小人雑貨店
    ■なんでパンダ?店
    ■もっちりしりーず

    2013年12月
    ■ちいさな街のピクニック

    2014年1月
    ■Happy Hooters
    ■もちフェス in 丸森町
    ■たこるくんと東北のカワイイもの展
    ■いー肉Qまつり

    2014年2月
    ■お菓子大好き!フェイクスイーツ展 子猫堂
    ■福福まねき猫市 アクテデュース
    ■大人のHINAまつり 南町通ぎゃらりーくろすろーど
    ■petit cadeau ✕ cozuzu手芸店 
    ■楽しい珈琲の時間のために。
    ■coco-chi DE コーヒールンバ

    2014年3月
    ■こけしだってオシャレしたい!展

メールフォーム(質問などコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

作品

FC2カウンター

blogram