マフラー■ううううううう
マフラー 出展したけど
うううう・・・・という反応だったかなぁ。
自分的にはすごい勉強になってすごい疲れた作品作りでした。
今まで
シャボン玉石けんでごしごししていたら
ふわふわとあまり縮絨しなかったのに
使ってない洗剤をつかったら 一気に・・・。
それがよいのかわるいのか
まだ自分の中でも消化しきれないでいます。
とりあえず作った子達 UPします。

11月30日
「100本の手づくりマフラー展」と「二葉の家 ビフォーアフター展」
*******************************************
タカラスタンダードの水口展示場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘28番地
*******************************************
うううう・・・・という反応だったかなぁ。
自分的にはすごい勉強になってすごい疲れた作品作りでした。
今まで
シャボン玉石けんでごしごししていたら
ふわふわとあまり縮絨しなかったのに
使ってない洗剤をつかったら 一気に・・・。
それがよいのかわるいのか
まだ自分の中でも消化しきれないでいます。
とりあえず作った子達 UPします。

11月30日
「100本の手づくりマフラー展」と「二葉の家 ビフォーアフター展」
*******************************************
タカラスタンダードの水口展示場
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘28番地
*******************************************
イベント参加■11月27日・28日
11月27日・28日に
アトリエKimamaさんの自宅ショップに参加させていただくことになりました。
クリスマス系なものを出品しようと今製作中です。
場所等、気になる方は
メッセージボックスからメッセージいただければ、
詳細をお知らせします。
どうぞよろしくおねがいします。
アトリエKimamaさんの自宅ショップに参加させていただくことになりました。
クリスマス系なものを出品しようと今製作中です。
場所等、気になる方は
メッセージボックスからメッセージいただければ、
詳細をお知らせします。
どうぞよろしくおねがいします。
今週は・・・
今週は お友達と街へ2回も行きました。
一人じゃ 行かないから 連れ出してもらってありがたい。
いつもそんなです。
連れて行ってもらった イタリアン。
お料理 見た目も味もよく、雰囲気もよく、また行きたいなぁというお店でした。
絶対行くぞ。 本当は夜に行きたいけれど。
シェフもそして奥様も若くてステキでしたわ。
お料理についてもひとつひとつ説明してくれて
それだけでも 心にグググと来ました。
Pastafresca
宮城県仙台市青葉区本町2-9-2
本町エンドウビル2F
TEL:022-714-2339
営業:11:30~14:00 17:30~21:00
休み:日・祝日

素材一つ一つにこだわりが。、
食べたことのない野菜がたくさん入ったサラダ。
見た目・・・黄色いミニトマト 味はマンゴーのよう
これはフルーツほうずき。
初めて食べました。
こういうものって良いですよね。
おうちでは食べられないものを食べるって
ランチに行った甲斐があったと思います。
食べたものすべて美味しく。
パスタも手打ちということだけあり、モチモチと。
田酒のパンナコッタ・・・甘酒のようでしたが、
優しくほんわかぁとしたおいしいデザートでした。
あぁ。幸せだったなぁ。
このお店にちょうどランチを食べに来ていたお客さんが
ぷりん家のオーナーさんで。
わたしは知りませんでしたが、
この後、仙台の番組では何回も見かけました。
有名人だったのかしら・・・。
画像のエスプレッソの横に写っている
スジャータプレミアム
スジャータ30周年を記念してつくられたものらしく・・・。
レアものだったのかなぁ。見たことない。
コクのあるコーヒーフレッシュでした。
帰りはぷりん家さんで プリンを買って帰りました。
普通のプリンは子供とお姑に。
わたしはココナッツプリンを食べました。
思ってた通りの味で嬉しかった。
ピタリとくるココナッツプリンってないから、ほんと、これだよこれ と思いました。
普通のプリンも食べてみたかったなぁ。
娘達残さず食べちゃって・・・。
残念。
また連れてってもらおう。
一人じゃ 行かないから 連れ出してもらってありがたい。
いつもそんなです。
連れて行ってもらった イタリアン。
お料理 見た目も味もよく、雰囲気もよく、また行きたいなぁというお店でした。
絶対行くぞ。 本当は夜に行きたいけれど。
シェフもそして奥様も若くてステキでしたわ。
お料理についてもひとつひとつ説明してくれて
それだけでも 心にグググと来ました。
Pastafresca
宮城県仙台市青葉区本町2-9-2
本町エンドウビル2F
TEL:022-714-2339
営業:11:30~14:00 17:30~21:00
休み:日・祝日

素材一つ一つにこだわりが。、
食べたことのない野菜がたくさん入ったサラダ。
見た目・・・黄色いミニトマト 味はマンゴーのよう
これはフルーツほうずき。
初めて食べました。
こういうものって良いですよね。
おうちでは食べられないものを食べるって
ランチに行った甲斐があったと思います。
食べたものすべて美味しく。
パスタも手打ちということだけあり、モチモチと。
田酒のパンナコッタ・・・甘酒のようでしたが、
優しくほんわかぁとしたおいしいデザートでした。
あぁ。幸せだったなぁ。
このお店にちょうどランチを食べに来ていたお客さんが
ぷりん家のオーナーさんで。
わたしは知りませんでしたが、
この後、仙台の番組では何回も見かけました。
有名人だったのかしら・・・。
画像のエスプレッソの横に写っている
スジャータプレミアム
スジャータ30周年を記念してつくられたものらしく・・・。
レアものだったのかなぁ。見たことない。
コクのあるコーヒーフレッシュでした。
帰りはぷりん家さんで プリンを買って帰りました。
普通のプリンは子供とお姑に。
わたしはココナッツプリンを食べました。
思ってた通りの味で嬉しかった。
ピタリとくるココナッツプリンってないから、ほんと、これだよこれ と思いました。
普通のプリンも食べてみたかったなぁ。
娘達残さず食べちゃって・・・。
残念。
また連れてってもらおう。