羊毛■水玉マフラーのくまさん
おかあさんが つくってくれたんだ
くびがあたたかいと かぜひかないってさ

羊雲展のためにつくった子ですが、
おうちに戻ってきて棚の中でひきこもっていましたが。
今回、マフラーをして、花と水玉展に遊びに行きました。
マフラーは人間用のマフラーを作ったときに
ちょっとはがれてしまった切れ端。
クマさんにはぴったりです。
クマさん、触ってあげるとうれしくて鈴がなります。
クマさん
(材料)
ランヴィエ羊毛 生成り(ペレンデールさん)
メリノ 茶(どこのだろう・・・)
メリノ 風(染TAKEさん)
メリノ 青(アナンダさん)
プラ鈴 ハマナカさんのかな? (頭に入ってます)
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
くびがあたたかいと かぜひかないってさ

羊雲展のためにつくった子ですが、
おうちに戻ってきて棚の中でひきこもっていましたが。
今回、マフラーをして、花と水玉展に遊びに行きました。
マフラーは人間用のマフラーを作ったときに
ちょっとはがれてしまった切れ端。
クマさんにはぴったりです。
クマさん、触ってあげるとうれしくて鈴がなります。
クマさん
(材料)
ランヴィエ羊毛 生成り(ペレンデールさん)
メリノ 茶(どこのだろう・・・)
メリノ 風(染TAKEさん)
メリノ 青(アナンダさん)
プラ鈴 ハマナカさんのかな? (頭に入ってます)
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
スポンサーサイト
イベント■花と水玉展(その2)
花と水玉展 まだまだ作家さんはたくさんいらっしゃいます。
ジャム作家 Salzさん
花のジャムは、バラと桃の果肉の入った大人の女性が好きそうなジャムです。
本日売り切れてしまったとのこと。まだ1日目なのに!
水玉のジャムは、りんごとドライフルーツなどが入った女の子が好きそうなジャムです。
Salzさんの表現ですと、以下のようになります。
『dotsjam』は、リンゴと桃ワインを合わたジャムに、
赤いクランベリー、オレンジピール、アプリコット、ジュエリーレーズンなどの
ドライフルーツを、細かくカットして加え、水玉をイメージしたジャムです。
見た目よりもずっと美味しいですよ!
(まだ、食べてません。明日食べます。)
お会いしてまっすぐな方だと感じました。
私より年は若いのでしょうが、いとこのお兄さん的な、
なんでもできちゃいそうな、そんなイメージの方でした。
勝手なイメージでごめんなさい。

ハンドメイド布雑貨作家 そららさん
かわいいドットの生地を使われていてレースもふんだんに。
今回初のイベントだそうです。
普段はオーダーやオークションでしか手に入りません。
手にとって見られるいい機会ですよ。みなさん♪
デジカメケース・ティッシュケース・母子手帳ケース、バッグなどなど。
ミシン嫌いのわたしは感心するばかりです。
テンションの高い元気な、なんでもテキパキできちゃう方でした。
のんびりな私の話にも笑ってくれる優しい方でした。
ランチもご一緒していろいろなお話ができてよかったです。

コモノクリエイター 週末旅行さん
おしゃれなバラのヘアゴムやかわいい布花のコサージュ
かわいい樹脂のペンダントなどなどいろいろ制作される方のようです。
いろいろできてうらやましいと思いつつ作品を眺めてきました。

まだまだ作家さん紹介は続きます・・・
が、画像がぼんやりしているものが多いので
また行って撮ってきます。
実は、今日も子供とダンナさんを連れて展示を見に行ったのですが・・・
行く予定ではなかったので、何も用意してなかった・・・
紹介文を書いてるだけでも
よくいろんな分野の作家さんが集まったなぁと思います。
人脈のあるyummy!さん、さすが です。
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
ジャム作家 Salzさん
花のジャムは、バラと桃の果肉の入った大人の女性が好きそうなジャムです。
本日売り切れてしまったとのこと。まだ1日目なのに!
水玉のジャムは、りんごとドライフルーツなどが入った女の子が好きそうなジャムです。
Salzさんの表現ですと、以下のようになります。
『dotsjam』は、リンゴと桃ワインを合わたジャムに、
赤いクランベリー、オレンジピール、アプリコット、ジュエリーレーズンなどの
ドライフルーツを、細かくカットして加え、水玉をイメージしたジャムです。
見た目よりもずっと美味しいですよ!
(まだ、食べてません。明日食べます。)
お会いしてまっすぐな方だと感じました。
私より年は若いのでしょうが、いとこのお兄さん的な、
なんでもできちゃいそうな、そんなイメージの方でした。
勝手なイメージでごめんなさい。

ハンドメイド布雑貨作家 そららさん
かわいいドットの生地を使われていてレースもふんだんに。
今回初のイベントだそうです。
普段はオーダーやオークションでしか手に入りません。
手にとって見られるいい機会ですよ。みなさん♪
デジカメケース・ティッシュケース・母子手帳ケース、バッグなどなど。
ミシン嫌いのわたしは感心するばかりです。
テンションの高い元気な、なんでもテキパキできちゃう方でした。
のんびりな私の話にも笑ってくれる優しい方でした。
ランチもご一緒していろいろなお話ができてよかったです。

コモノクリエイター 週末旅行さん
おしゃれなバラのヘアゴムやかわいい布花のコサージュ
かわいい樹脂のペンダントなどなどいろいろ制作される方のようです。
いろいろできてうらやましいと思いつつ作品を眺めてきました。

まだまだ作家さん紹介は続きます・・・
が、画像がぼんやりしているものが多いので
また行って撮ってきます。
実は、今日も子供とダンナさんを連れて展示を見に行ったのですが・・・
行く予定ではなかったので、何も用意してなかった・・・
紹介文を書いてるだけでも
よくいろんな分野の作家さんが集まったなぁと思います。
人脈のあるyummy!さん、さすが です。
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
イベント■花と水玉展
今日からオープン♪
花と水玉展。
昨日の様子をご報告。
主宰のyummy!さんの作品です。
あいかわらず、かわいいです。
来春?販売予定のパッケージもありました。
載せもいいのかな・・・。
羊毛の小鳥さんも一緒に飾ってもらっていてうれしかったです。

ユトリ工房yutoricoさん。
紙雑貨です。
シンプルでかわいらしく。
いまどきの森ガールなかんじのかたでした。

haru.さん。
ゆびぬき作家さんです。
作り方など教えてもらいました。
厚紙に真綿などを巻いてその上を絹糸で・・・。
赤い椿・白い椿・あじさいなどイメージされ製作されたそうです。
本当に細かい職人技です。

まだまだ紹介は続きます。
ちょっとお出かけなのでまたあとで
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
花と水玉展。
昨日の様子をご報告。
主宰のyummy!さんの作品です。
あいかわらず、かわいいです。
来春?販売予定のパッケージもありました。
載せもいいのかな・・・。
羊毛の小鳥さんも一緒に飾ってもらっていてうれしかったです。

ユトリ工房yutoricoさん。
紙雑貨です。
シンプルでかわいらしく。
いまどきの森ガールなかんじのかたでした。

haru.さん。
ゆびぬき作家さんです。
作り方など教えてもらいました。
厚紙に真綿などを巻いてその上を絹糸で・・・。
赤い椿・白い椿・あじさいなどイメージされ製作されたそうです。
本当に細かい職人技です。

まだまだ紹介は続きます。
ちょっとお出かけなのでまたあとで
************************
花と水玉展に出展しています
************************


11月1日~8日 11時~19時
2・4・6日は18時まで
仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さん
HIRO(粘土スイーツ)
conatsu(縫い物やさん)
Candle・R(キャンドル創作家)
193(Life Sketch Squere デザイナー)
ユウチ(粘土菓子作家)
そらら(ハンドメイド布雑貨作家)
Salz(ジャム作家)
もわもわ*びより(羊毛フェルト作家)
ネイルサロンラディオーサ
CURO(ビーズ雑貨)
haru.(ゆびぬき)
週末旅行(コモノクリエーター)
necoen(ボタニカルアート雑貨)
ユトリ工房yutorico(紙雑貨)
toshimi Tt(Handmade Accessory Designer)
かちこ(いろいろ作家)
ようこ(母)
yummy!Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)