イベント■meltin'love展
今日からイベントが始まりました。
半徹夜でぎりぎり搬入してきました。
帰ってきて疲れが出てしまい、ダンナさんに娘たちを任せ爆睡。
起きたら20時。
6時間の昼寝って・・・。
おかげでのどの痛みなども取れて復活です。
それはさておき、今回の展示。
すごかったです。
目いっぱいかわいいものづくし。
週末旅行さんのジャムのペンダント。欲しい・・・。
今日は見るだけにしました。

コラボもいろいろあって、作家さん同士のつながりって
かわいいものをうみだすなぁ。と思いました。
わたしもジャム作家Salzさんとコラボ。

オープンと同時からお客さまが絶えず、
かわいいお子様たちがガチャガチャにはまったりと
笑顔になってしまう空間です。
お時間があれば、ぜひ足をお運びください。

meltin' love展
1/30~2/8
(土 月)
11:00~19:00
2/3と2/5のみ11:00~18:00
***********************
brule(バッグ+小物作家)
Candle・R(キャンドル創作家)
Salz-ザルツ-(ジャム作家)
藤木パン工房(見せパン職人)
あみ☆ぐみ(鍵針編み)
necoen(ボタニカルアート雑貨) ←ココに居ます
toshimi Tt-トト-(Handmade Accessory Designer)
もわもわ*びより(羊毛フェルト)
najiko(布小物&ボタン作家)
life sketch Square (デザイナー)
週末旅行(コモノクリエイター)
おのでらしずか(イラストレーター)
h醇Bnsel-ヘンゼル-(メルヘン珍品作家)
HIRO(粘土スイーツ)
Renren(布小物作家)
conatsu(縫い物屋さん)
ユウチ(粘土菓子作家)
3D太(ステレオグラファー)
malica*(アクセサリー作家)
ようこ(母)
yummy! Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
(敬称略:フライヤー順)
**********************
*melti…とろける。
21名の作家による
とろける作品の数々。
とけて完成するキャンドル
とろける愛の味がするジャム
とろけるくらいかわいい羊毛フェルトの動物たち
チョコやクリームがとろけたアクセサリーやコモノ
そして熱でとろかして完成するアイロンビーズ
*melti…融合する。
その作家達が持てるものを合わせて
新しい大地に降り立つような作品を誕生させます。
(作家さん紹介などはnecoenさんのところからお借りしました)
半徹夜でぎりぎり搬入してきました。
帰ってきて疲れが出てしまい、ダンナさんに娘たちを任せ爆睡。
起きたら20時。
6時間の昼寝って・・・。
おかげでのどの痛みなども取れて復活です。
それはさておき、今回の展示。
すごかったです。
目いっぱいかわいいものづくし。
週末旅行さんのジャムのペンダント。欲しい・・・。
今日は見るだけにしました。

コラボもいろいろあって、作家さん同士のつながりって
かわいいものをうみだすなぁ。と思いました。
わたしもジャム作家Salzさんとコラボ。

オープンと同時からお客さまが絶えず、
かわいいお子様たちがガチャガチャにはまったりと
笑顔になってしまう空間です。
お時間があれば、ぜひ足をお運びください。

meltin' love展
1/30~2/8
(土 月)
11:00~19:00
2/3と2/5のみ11:00~18:00
***********************
brule(バッグ+小物作家)
Candle・R(キャンドル創作家)
Salz-ザルツ-(ジャム作家)
藤木パン工房(見せパン職人)
あみ☆ぐみ(鍵針編み)
necoen(ボタニカルアート雑貨) ←ココに居ます
toshimi Tt-トト-(Handmade Accessory Designer)
もわもわ*びより(羊毛フェルト)
najiko(布小物&ボタン作家)
life sketch Square (デザイナー)
週末旅行(コモノクリエイター)
おのでらしずか(イラストレーター)
h醇Bnsel-ヘンゼル-(メルヘン珍品作家)
HIRO(粘土スイーツ)
Renren(布小物作家)
conatsu(縫い物屋さん)
ユウチ(粘土菓子作家)
3D太(ステレオグラファー)
malica*(アクセサリー作家)
ようこ(母)
yummy! Iron Beads Galaxy(アイロンビーズ)
(敬称略:フライヤー順)
**********************
*melti…とろける。
21名の作家による
とろける作品の数々。
とけて完成するキャンドル
とろける愛の味がするジャム
とろけるくらいかわいい羊毛フェルトの動物たち
チョコやクリームがとろけたアクセサリーやコモノ
そして熱でとろかして完成するアイロンビーズ
*melti…融合する。
その作家達が持てるものを合わせて
新しい大地に降り立つような作品を誕生させます。
(作家さん紹介などはnecoenさんのところからお借りしました)
スポンサーサイト
羊毛■ラブバード隊
みんな おしゃれでしょ

ラブバード
非常に社会性が高く情愛深いインコのことだそうです。
コザクラインコにキエリボタンインコなどなど。
だいぶ前ですが、
よく覗いていたHPの名前が LOVEBIRDというもので。
本当はウサギさんのHPを覗いていたのですが、
その方のお姉さんのHPです。
キィちゃんというかわいいインコを飼われれていて、
そこで知った名称がLOVEBIRD=インコです。
いまも元気みたいです。良かった。
今回、meltin'love展に出ることが決まって
LOVEという単語から思い出したのがLOVEBIRD。
作っていて思ったのは、きれいな色合いに元気をもらえるなぁということ。
基本は大人しい色で作りたい私なのですが、鳥は別かなぁ。
昨夜からパンダとチョコとイチゴを作っているけれど
まとまらず、ちょっと足踏み中。
いいアイデア降って来い!
今日はお友達のおうちに遊びに行ってお話ししてきて楽しかった。
でも、引越ししてしまうのは寂しいなぁ。
当人はもっと大変なんだろうね。
なんだかなぁ・・・。(あとうかい みたいになっちゃうね)
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です

日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
********************************************

ラブバード
非常に社会性が高く情愛深いインコのことだそうです。
コザクラインコにキエリボタンインコなどなど。
だいぶ前ですが、
よく覗いていたHPの名前が LOVEBIRDというもので。
本当はウサギさんのHPを覗いていたのですが、
その方のお姉さんのHPです。
キィちゃんというかわいいインコを飼われれていて、
そこで知った名称がLOVEBIRD=インコです。
いまも元気みたいです。良かった。
今回、meltin'love展に出ることが決まって
LOVEという単語から思い出したのがLOVEBIRD。
作っていて思ったのは、きれいな色合いに元気をもらえるなぁということ。
基本は大人しい色で作りたい私なのですが、鳥は別かなぁ。
昨夜からパンダとチョコとイチゴを作っているけれど
まとまらず、ちょっと足踏み中。
いいアイデア降って来い!
今日はお友達のおうちに遊びに行ってお話ししてきて楽しかった。
でも、引越ししてしまうのは寂しいなぁ。
当人はもっと大変なんだろうね。
なんだかなぁ・・・。(あとうかい みたいになっちゃうね)
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です

日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
********************************************
羊毛■親子パンダさん
おかあさんのせなか あったかいね~

おんぶパンダさんです。
おんぶ紐をつけて離れられるようにするか
どうするか悩みましたが、
くっつけました。
昨日は、お仕事の研修も終わり、一人立ちしました。
まだ、リーダーさんに質問したりしてますが・・・。
今月分のシフトも決まったので、安堵しているところです。
meltin'love展に向けてやっとエンジンがかかったかなぁ。
今日はこれからラブバード・・・。インコを作ります。
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です
日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
詳細はDMが手元に届いたら・・・。
明日かな?
********************************************

おんぶパンダさんです。
おんぶ紐をつけて離れられるようにするか
どうするか悩みましたが、
くっつけました。
昨日は、お仕事の研修も終わり、一人立ちしました。
まだ、リーダーさんに質問したりしてますが・・・。
今月分のシフトも決まったので、安堵しているところです。
meltin'love展に向けてやっとエンジンがかかったかなぁ。
今日はこれからラブバード・・・。インコを作ります。
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です
日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
詳細はDMが手元に届いたら・・・。
明日かな?
********************************************
日記■忙しい日々に
先週から始めたデータ入力のお仕事。
まだ研修中です。
覚えないといけないこともたくさんあり、
ミスしたら大変!という緊張でハァ・・・という毎日。
そんな日々ですが、
今日は、研修後、羊毛フェルトのことでお仕事の打ち合わせへ行ってきました。
お仕事を依頼してくださった方とは初めてお会いするし、緊張。
電話でお話していて、とっても優しい人ってわかっていましたけれども。
プラス
私が中学生くらいから好きなものに
ものすごく関わっている方に会わせていただけるということで、
それはそれは緊張と喜びと心はグルグル。
想像通りではありましたが、お二人とも素敵な方でした。
優しくて、あぁ・・・こういう人たちに会えて幸せだなぁ。と思いました。
羊毛フェルトをしてなかったら出会えてなかった。
何かを作る人って、妄想族なのですね。
妄想を話してるときの幸せそうな顔がまた癒しで・・・。
正月明けからドーンと疲れていた心が晴れました。
緊張していて言葉があまり出なかったけど、
楽しかったなぁ。
妄想の中にお人形でアニメーションの話とか出ていて (今はなき日本羊毛フェルト協会での夢でしたっけ?)
あぁ・・・そういうのやりたいのです。と心の中で思いつつ。
打ち合わせの帰り道、思ったこと。
絵本の挿絵とかお話を羊毛でやってみたい。
いつの日か、夢かなうかな。

明日からもっと頑張ろう。
やっぱり 試行錯誤しながらでも
前に進まないと暮らしは楽しめませんものね。
明日はこのお母さんパンダに子パンダをおんぶさせようかと思っております。
今日はとっても幸せな日でした。
ありがとうございました。
まだ研修中です。
覚えないといけないこともたくさんあり、
ミスしたら大変!という緊張でハァ・・・という毎日。
そんな日々ですが、
今日は、研修後、羊毛フェルトのことでお仕事の打ち合わせへ行ってきました。
お仕事を依頼してくださった方とは初めてお会いするし、緊張。
電話でお話していて、とっても優しい人ってわかっていましたけれども。
プラス
私が中学生くらいから好きなものに
ものすごく関わっている方に会わせていただけるということで、
それはそれは緊張と喜びと心はグルグル。
想像通りではありましたが、お二人とも素敵な方でした。
優しくて、あぁ・・・こういう人たちに会えて幸せだなぁ。と思いました。
羊毛フェルトをしてなかったら出会えてなかった。
何かを作る人って、妄想族なのですね。
妄想を話してるときの幸せそうな顔がまた癒しで・・・。
正月明けからドーンと疲れていた心が晴れました。
緊張していて言葉があまり出なかったけど、
楽しかったなぁ。
妄想の中にお人形でアニメーションの話とか出ていて (今はなき日本羊毛フェルト協会での夢でしたっけ?)
あぁ・・・そういうのやりたいのです。と心の中で思いつつ。
打ち合わせの帰り道、思ったこと。
絵本の挿絵とかお話を羊毛でやってみたい。
いつの日か、夢かなうかな。

明日からもっと頑張ろう。
やっぱり 試行錯誤しながらでも
前に進まないと暮らしは楽しめませんものね。
明日はこのお母さんパンダに子パンダをおんぶさせようかと思っております。
今日はとっても幸せな日でした。
ありがとうございました。
羊毛■ペンギンカップル
わたしたち 氷を融かしてしまうくらい?

今月末からのmeltin' love 展のため
コツコツ制作中です。
melt 溶ける・・・アイス、バター、チョコ
love 愛・・・なんだろう?
ということで
溶ける愛、とろけちゃうような愛・・・
LOVE*2(古い?)なカップルを作ることにしました。
ペンギンは愛情深いので、
いとこのお姉さんに赤ちゃんができたときに
親子ペンギンを作ってプレゼントしたことがあります。
親子愛もmeltin'loveになるのか。
明日はそれで何か作っていきたいと思います。
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です
日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さんは のちほど・・・すみません・・・。
********************************************

今月末からのmeltin' love 展のため
コツコツ制作中です。
melt 溶ける・・・アイス、バター、チョコ
love 愛・・・なんだろう?
ということで
溶ける愛、とろけちゃうような愛・・・
LOVE*2(古い?)なカップルを作ることにしました。
ペンギンは愛情深いので、
いとこのお姉さんに赤ちゃんができたときに
親子ペンギンを作ってプレゼントしたことがあります。
親子愛もmeltin'loveになるのか。
明日はそれで何か作っていきたいと思います。
********************************************
meltin' love 展 に出展予定です
日時:2010年1月30日~2月8日
場所:仙台市青葉区一番町1-11-32 大友ビル402
参加作家さんは のちほど・・・すみません・・・。
********************************************