日記■フェイクスイーツのワークショップへ
羊毛フェルトでのスイーツの制作にちょっと行き詰まりを感じている今日この頃・・・
(オーダーをいただいているのに進んでません。ごめんなさい。)
すこしヒントをもらって帰ってきたような・・・。
先日、meltin'love展の打ち上げにて
粘土スイーツのMILK★CoCoaさんのHIRO★さんに良かったらとお声をかけていただき
HIROさんのアトリエにお邪魔することに。
HIROさんの作品(meltin'love展にて)

アトリエは クリエイターズビレッジ にあるとのこと。
前々から気にはなっていたけれども、行くのは初めて。
ギャラリーでHIRO★さんを待っていると(アトリエにいらっしゃったのに)
住宅金融支援機構門間氏を招いての融資相談会が始まりました。汗
聴きに行ったわけじゃなかったけれど、
今年家を建て替えそうな予定の我が家(5年もそんなことを言っている)なので
ふらっと35について勉強してきました。
興味を持って行かなければ、聞けないことなので良かったかな。
HIRO★さんはその後ろでワークショップの準備をしつつ、子供たちを見ていてくださり・・・。
相談会が終わると、ワークショップ開始。
子供たちは待ってましたとばかり、椅子に座り。

粘土のマカロンにシリコンのクリーム。
クリームの搾り出しってやっぱり難しい。
形はムムム・・・でしたが、気持ち的には満足でした。
子供ってどんな形であろうとも自分が作ったという達成感で良いのですね。
作り終わって HIRO★さんのアトリエでお茶とお菓子をご馳走になり、
満足して帰ってきました。
相談会に来ていらっしゃった男性の方々も奥様へお土産にと
ストラップを購入されてたり
こういうお客様のつながりも面白いなと思いつつ・・。
またワークショップ受けに行こう。
興味のある方はぜひどうぞ♪
(オーダーをいただいているのに進んでません。ごめんなさい。)
すこしヒントをもらって帰ってきたような・・・。
先日、meltin'love展の打ち上げにて
粘土スイーツのMILK★CoCoaさんのHIRO★さんに良かったらとお声をかけていただき
HIROさんのアトリエにお邪魔することに。
HIROさんの作品(meltin'love展にて)

アトリエは クリエイターズビレッジ にあるとのこと。
前々から気にはなっていたけれども、行くのは初めて。
ギャラリーでHIRO★さんを待っていると(アトリエにいらっしゃったのに)
住宅金融支援機構門間氏を招いての融資相談会が始まりました。汗
聴きに行ったわけじゃなかったけれど、
今年家を建て替えそうな予定の我が家(5年もそんなことを言っている)なので
ふらっと35について勉強してきました。
興味を持って行かなければ、聞けないことなので良かったかな。
HIRO★さんはその後ろでワークショップの準備をしつつ、子供たちを見ていてくださり・・・。
相談会が終わると、ワークショップ開始。
子供たちは待ってましたとばかり、椅子に座り。

粘土のマカロンにシリコンのクリーム。
クリームの搾り出しってやっぱり難しい。
形はムムム・・・でしたが、気持ち的には満足でした。
子供ってどんな形であろうとも自分が作ったという達成感で良いのですね。
作り終わって HIRO★さんのアトリエでお茶とお菓子をご馳走になり、
満足して帰ってきました。
相談会に来ていらっしゃった男性の方々も奥様へお土産にと
ストラップを購入されてたり
こういうお客様のつながりも面白いなと思いつつ・・。
またワークショップ受けに行こう。
興味のある方はぜひどうぞ♪
スポンサーサイト
ありがとうございました■meltin'love展
遅くなりましたが、meltin'love展
足を運んでくださった方、
作品を手に取ってくださった方、
興味をお持ちになってくださった方、
どうもありがとうございました。
無事終わり、次回の展示会についても話が進んでいます。
春になります。
よろしくお願いいたします。
おんぶパンダさんへの感想を頂き、嬉しく思ったことが。
おんぶパンダさんのフォルム。
自分では深く考えずに作っていましたが、
おんぶするとこうなるよね。と思ってくださった女性の方々。笑
作品を見て、いろいろ思ってくれることは嬉しく。
特にパンダさん作品ではご自身とパンダさんを重ねていただいたり、
お話を想像していただいたり、そこが嬉しい。
これからもそんな作品が作れたらと思います。
上野動物園にパンダさんがやってくるようですね。
みんな待ってたよ~。
足を運んでくださった方、
作品を手に取ってくださった方、
興味をお持ちになってくださった方、
どうもありがとうございました。
無事終わり、次回の展示会についても話が進んでいます。
春になります。
よろしくお願いいたします。
おんぶパンダさんへの感想を頂き、嬉しく思ったことが。
おんぶパンダさんのフォルム。
自分では深く考えずに作っていましたが、
おんぶするとこうなるよね。と思ってくださった女性の方々。笑
作品を見て、いろいろ思ってくれることは嬉しく。
特にパンダさん作品ではご自身とパンダさんを重ねていただいたり、
お話を想像していただいたり、そこが嬉しい。
これからもそんな作品が作れたらと思います。
上野動物園にパンダさんがやってくるようですね。
みんな待ってたよ~。
イベント■meltin'love展は8日まで
仙台の情報誌 s-styleにmeltin'love展の記事が♪

ホットケーキパンダさんが優しい方々のおうちへ迎えていただいたようです。
ありがとうございます。
ということで、
yummy!さんのお昼休みのお留守番も兼ねて納品へ行ってきました。
ホットケーキパンダさんとホットケーキくまさん・・・。

わたしの留守番中は誰も来ず、また役立たずで終了。
この前はカメラを忘れて撮れなかったので今回は思い切り撮って遊んでいました。
一時間位した頃 yummy!さんが戻られ、次回のイベントについてなどのお話をしているとお客様が。
前回の花と水玉展で ピンク色の花うさぎさんをご購入してくださったCafeRozaさんでした。
わぁ~とテンションがあがってしまう♪とおっしゃっていただき
わたしのほうは逆に緊張。あはは・・・。ダメな人間だわ。
でもでも、タイミング良くお会いすることができてうれしかったです。
わたしも 最近街へ一人で行くことが多くなったので
CafeRozaさんのブログでカフェなどチェックしています。
参考になりますよ。みなさまもぜひ♪
ホットケーキパンダさんも愛情ある記事で紹介していただいてます。感謝。
そんなこんなで わぁ・・・と思っていると。
bruleさんが。
初めてお会いしました。
いろいろお話できて楽しかったです。
きっとどこかのペットショップでお会いする日があると思われます。笑
bruleさんとnecoenさんのコラボのポーチ。

ひとつお持ち帰りしました。
家へ帰る途中、仙台マルシェで40計画のマフィンを買い満足し、
メディアテークで 親と子の絵画展で二女の作品を見てちょっと喜び。
しかしながら・・・
夕食に出てきたホッキ飯のせい?で食べた大人が全員寝込む事態に…。
やっと調子を戻しブログを書いている次第です。
胃腸炎も流行っているようですし、皆様ご注意ください。

ホットケーキパンダさんが優しい方々のおうちへ迎えていただいたようです。
ありがとうございます。
ということで、
yummy!さんのお昼休みのお留守番も兼ねて納品へ行ってきました。
ホットケーキパンダさんとホットケーキくまさん・・・。

わたしの留守番中は誰も来ず、また役立たずで終了。
この前はカメラを忘れて撮れなかったので今回は思い切り撮って遊んでいました。
一時間位した頃 yummy!さんが戻られ、次回のイベントについてなどのお話をしているとお客様が。
前回の花と水玉展で ピンク色の花うさぎさんをご購入してくださったCafeRozaさんでした。
わぁ~とテンションがあがってしまう♪とおっしゃっていただき
わたしのほうは逆に緊張。あはは・・・。ダメな人間だわ。
でもでも、タイミング良くお会いすることができてうれしかったです。
わたしも 最近街へ一人で行くことが多くなったので
CafeRozaさんのブログでカフェなどチェックしています。
参考になりますよ。みなさまもぜひ♪
ホットケーキパンダさんも愛情ある記事で紹介していただいてます。感謝。
そんなこんなで わぁ・・・と思っていると。
bruleさんが。
初めてお会いしました。
いろいろお話できて楽しかったです。
きっとどこかのペットショップでお会いする日があると思われます。笑
bruleさんとnecoenさんのコラボのポーチ。

ひとつお持ち帰りしました。
家へ帰る途中、仙台マルシェで40計画のマフィンを買い満足し、
メディアテークで 親と子の絵画展で二女の作品を見てちょっと喜び。
しかしながら・・・
夕食に出てきたホッキ飯のせい?で食べた大人が全員寝込む事態に…。
やっと調子を戻しブログを書いている次第です。
胃腸炎も流行っているようですし、皆様ご注意ください。
羊毛■パンダさんたち
昨日は、meltin'love展に少しだけ搬入に。
4つだけなのですが・・・。

ホットケーキのパンダさん。
yummy!さんがお昼ご飯中、お留守番をしていました。
留守番をしながら、みなさんの作品をじっくりと。
みんないろいろ作れてすごいなぁ。と感心しつつ。
遊びに来てくださったウクレレさんとお話もはずみ、
お留守番という任務を果たしていませんでした・・・。ごめんなさい。
帰りはウクレレさんに付いていって かわいいカフェへ。
理科室のオルガン です。
mixiのコミュなどで名前だけは知っていましたが、初めていきました。
ビーカーや星座盤や顕微鏡や・・・ 理科室にあるものがかわいく並べられてました。
空間的もゆっくりできるし、お店の方も優しいし、もちろんお食事も。
またゆっくりしてみたいです。
理科室のオルガン で撮影会してきました。
といっても私はカメラを持ち合わせていなかったため、
ウクレレさんとお店の方にデータをいただいて・・・。
ほんとお世話かけてばかり。
ウクレレさんが撮ってくれた子パンダ。
背中が寂しげ?
この機械はなんというものなんでしょう。と興味津々にも見えます。

お店の方に一眼レフで撮っていただいたパンダさん。
光が足りない・・・。とおっしゃってました。
写真にはこだわりがおありのようでした。
ステキだ。

4つだけなのですが・・・。

ホットケーキのパンダさん。
yummy!さんがお昼ご飯中、お留守番をしていました。
留守番をしながら、みなさんの作品をじっくりと。
みんないろいろ作れてすごいなぁ。と感心しつつ。
遊びに来てくださったウクレレさんとお話もはずみ、
お留守番という任務を果たしていませんでした・・・。ごめんなさい。
帰りはウクレレさんに付いていって かわいいカフェへ。
理科室のオルガン です。
mixiのコミュなどで名前だけは知っていましたが、初めていきました。
ビーカーや星座盤や顕微鏡や・・・ 理科室にあるものがかわいく並べられてました。
空間的もゆっくりできるし、お店の方も優しいし、もちろんお食事も。
またゆっくりしてみたいです。
理科室のオルガン で撮影会してきました。
といっても私はカメラを持ち合わせていなかったため、
ウクレレさんとお店の方にデータをいただいて・・・。
ほんとお世話かけてばかり。
ウクレレさんが撮ってくれた子パンダ。
背中が寂しげ?
この機械はなんというものなんでしょう。と興味津々にも見えます。

お店の方に一眼レフで撮っていただいたパンダさん。
光が足りない・・・。とおっしゃってました。
写真にはこだわりがおありのようでした。
ステキだ。
