羊毛■こけしコースター
こけしめぐり(その2)
すっかりUPがおそくなってしまった・・・。
次に向かったのは作並。
車の免許を持たない私は、
ダンナかお姑としかこっちのほうまでは来ないなぁと思いながら。
着いたのは
平賀こけし店。
家に帰ってからどこらへんに行ったわけ?とダンナに聞かれ
しどろもどろしましたが、
一の坊の近く。と言ったら
へぇ~。そんなところに。と。
きっと興味のないことだけど、
聞いてくれただけありがたいか。
平賀こけし店では、輝幸工人さんが
ろくろをまわして作業している様子を見せていただきました。
一度削ってしまえば、もとには戻せないし
集中力の要る作業だなぁ。
かわいい天使のこけしストラップなど、
あぁ、なんてかわいい表情かしら。と。
女の人が描いたみたいに優しい雰囲気のものも。
今回のこけしめぐり。
になさんのおかげでものすごく充実した一日でした。
こけしにはまりつつある私。
それでいいのかしら。
とりあえず、宮城にこの先も住んでいくだろうし、
宮城の伝統を大切にしよう。
あ、ただかわいいから好きになってきただけだけか。
次に向かったのは作並。
車の免許を持たない私は、
ダンナかお姑としかこっちのほうまでは来ないなぁと思いながら。
着いたのは
平賀こけし店。
家に帰ってからどこらへんに行ったわけ?とダンナに聞かれ
しどろもどろしましたが、
一の坊の近く。と言ったら
へぇ~。そんなところに。と。
きっと興味のないことだけど、
聞いてくれただけありがたいか。
平賀こけし店では、輝幸工人さんが
ろくろをまわして作業している様子を見せていただきました。
一度削ってしまえば、もとには戻せないし
集中力の要る作業だなぁ。
かわいい天使のこけしストラップなど、
あぁ、なんてかわいい表情かしら。と。
女の人が描いたみたいに優しい雰囲気のものも。
今回のこけしめぐり。
になさんのおかげでものすごく充実した一日でした。
こけしにはまりつつある私。
それでいいのかしら。
とりあえず、宮城にこの先も住んでいくだろうし、
宮城の伝統を大切にしよう。
あ、ただかわいいから好きになってきただけだけか。