羊毛■こけしコースター
今日は午前中はほとんど何もせず、終わりました。
このどんより天気のせいか、頭が痛くて。
午後からは調子を戻すべく、いいともを見ながら羊毛チクチクして、
そのあとは、友人宅にて事務作業。
今日は、パソコン設定で終わっちゃったけどよかったのかな。
今日のこけしコースター。
鳴子、弥治郎、肘折、遠刈田、土湯、作並・・・ と自分を飽きさせないように作ってみました。

肘折系は今回2回目の挑戦で、思うのが
唇がぽってりとセクシー系。
それにデジカメで撮ろうとすると顔認識をしっかりしてもらえる。笑
羊毛でやると大変なんだ。
描く工人さんもきっと大変なんだろう、と思う。
夏休みもこけしで。
蔵王こけし館に行ってきました。
たーくさんのこけし、見ごたえがありました。
絵付け体験は娘たちだけ。
なんか危うくて。汗
教えてくださったのは阿子島文夫工人。
面白いおじいちゃんでした。
困った冗談に 娘たちは苦笑い。
ここで思いがけずだったのが
ろくろ体験をさせてくれたこと。
それもダンナに。ww
作ったりすることに対してあんまり興味ない人なので
とっても珍しい光景でした。
突然、ろくろ踏んでなと言われ、
筆を持たされたため、
焦った表情でしたが、
ちいさなコマにろくろで色をつけていました。
これは思い出の品になるなぁ。
次女は夏休みの作品にこけしを持っていきました。
こけし持ってきてる子いなかったよ。と。
このどんより天気のせいか、頭が痛くて。
午後からは調子を戻すべく、いいともを見ながら羊毛チクチクして、
そのあとは、友人宅にて事務作業。
今日は、パソコン設定で終わっちゃったけどよかったのかな。
今日のこけしコースター。
鳴子、弥治郎、肘折、遠刈田、土湯、作並・・・ と自分を飽きさせないように作ってみました。

肘折系は今回2回目の挑戦で、思うのが
唇がぽってりとセクシー系。
それにデジカメで撮ろうとすると顔認識をしっかりしてもらえる。笑
羊毛でやると大変なんだ。
描く工人さんもきっと大変なんだろう、と思う。
夏休みもこけしで。
蔵王こけし館に行ってきました。
たーくさんのこけし、見ごたえがありました。
絵付け体験は娘たちだけ。
なんか危うくて。汗
教えてくださったのは阿子島文夫工人。
面白いおじいちゃんでした。
困った冗談に 娘たちは苦笑い。
ここで思いがけずだったのが
ろくろ体験をさせてくれたこと。
それもダンナに。ww
作ったりすることに対してあんまり興味ない人なので
とっても珍しい光景でした。
突然、ろくろ踏んでなと言われ、
筆を持たされたため、
焦った表情でしたが、
ちいさなコマにろくろで色をつけていました。
これは思い出の品になるなぁ。
次女は夏休みの作品にこけしを持っていきました。
こけし持ってきてる子いなかったよ。と。
スポンサーサイト
日記■日記ばかりで・・・
明日から
あ、もう今日になってしまったけれど
娘たちの夏休みも終わります。
早起きしなきゃいけないのかぁ…。という気持ちと
学校に行ってくれたら自分の時間が…。という気持ちと。
娘たちといえば。
長女はだいーーぶ前に宿題が終わっていて余裕。
次女は今日の夜ご飯を食べる前までやってました。
たぶん、ひとつ終わってない宿題があるはずだけれども、寝てしまった。苦笑
デジカメのケーブルが相変わらず見つからず。
どこだよ~。
見つけていろいろ画像アップしたい今日この頃。
さいきんは小さなリス君を作ったり、こけしコースターつくったり。
あ、もう今日になってしまったけれど
娘たちの夏休みも終わります。
早起きしなきゃいけないのかぁ…。という気持ちと
学校に行ってくれたら自分の時間が…。という気持ちと。
娘たちといえば。
長女はだいーーぶ前に宿題が終わっていて余裕。
次女は今日の夜ご飯を食べる前までやってました。
たぶん、ひとつ終わってない宿題があるはずだけれども、寝てしまった。苦笑
デジカメのケーブルが相変わらず見つからず。
どこだよ~。
見つけていろいろ画像アップしたい今日この頃。
さいきんは小さなリス君を作ったり、こけしコースターつくったり。
イベントに向けて■かわいいわぁ
11月イベントの・・・
アトリエ プルプルさんのブログに。
お知らせが
こんなにかわいいと頑張らねばとおもいますね。
プレッシャー。だわ。

その前に8月中にこけしコースター納品とか、
いろいろある。
小学校も始まるし、お友達のところで事務仕事するかも!
昼寝ばかりしていてはダメですね。
容量オーバーするかもしれないけど、
どこまでできるか挑戦。
今年は挑戦する年かな。
アトリエ プルプルさんのブログに。
お知らせが
こんなにかわいいと頑張らねばとおもいますね。
プレッシャー。だわ。

その前に8月中にこけしコースター納品とか、
いろいろある。
小学校も始まるし、お友達のところで事務仕事するかも!
昼寝ばかりしていてはダメですね。
容量オーバーするかもしれないけど、
どこまでできるか挑戦。
今年は挑戦する年かな。
夏休みも半分終わり
娘たちが夏休みに入り、それもあっという間に半分終わってしまった。
夏休みに入って私もなんとなく余裕をもって娘たちの勉強をみたりしているけれど
漢字の書き順などが間違っていてイライラ。
私が習ったころと書き順が違うものもあるのでいちいち調べてから注意。大変。
7月後半はお義父さんの23回忌があり、ダンナさんのほうの兄弟、親戚が集まり、
にぎやかでした。
8月に入ってからは、わたしの妹が子供たちを連れて仙台に。
七夕の前夜祭花火、七夕、利久の牛タン、泉のアウトレットなど楽しんで。
長女の私と3女の妹とは4つ離れてるので、お互い?知らなかったことがたくさん。
5日間で色々わかったかな。
このあと後半は、2つ年下の妹のダンナさんの49日も兼ねて千葉へ。
車で行くのでどこかに遊びに行けたらなぁなんて思うけれど、
計画をたてるのがダンナも私もあまり好きじゃないから
ダラダラ過ぎてしまうのかな。
ちょっと考えてみるかなぁ。
娘たちを一度も連れて行ったことのないディズニーランドとか?
お盆中は、混んでるかなぁ。
うーーん。
夏休みに入って私もなんとなく余裕をもって娘たちの勉強をみたりしているけれど
漢字の書き順などが間違っていてイライラ。
私が習ったころと書き順が違うものもあるのでいちいち調べてから注意。大変。
7月後半はお義父さんの23回忌があり、ダンナさんのほうの兄弟、親戚が集まり、
にぎやかでした。
8月に入ってからは、わたしの妹が子供たちを連れて仙台に。
七夕の前夜祭花火、七夕、利久の牛タン、泉のアウトレットなど楽しんで。
長女の私と3女の妹とは4つ離れてるので、お互い?知らなかったことがたくさん。
5日間で色々わかったかな。
このあと後半は、2つ年下の妹のダンナさんの49日も兼ねて千葉へ。
車で行くのでどこかに遊びに行けたらなぁなんて思うけれど、
計画をたてるのがダンナも私もあまり好きじゃないから
ダラダラ過ぎてしまうのかな。
ちょっと考えてみるかなぁ。
娘たちを一度も連れて行ったことのないディズニーランドとか?
お盆中は、混んでるかなぁ。
うーーん。