日記■まめいちさんの
今日は、まめいちさんの寒天喫茶に行ってきました。
空がテーマでした。

水色。好きな色だなぁ。
アイロンビーズギャラクシーのイベントでは
好きな色、緑色にしたけど。
水色のほうが 好きだなぁ。
彩雲 という名前の和菓子。
虹色でかわいい。
レモンとはちみつ入りの白あんをこなしの生地で包んだものだそうです。

あ、そして今日はかわいいものをいただいたのでした。
羊毛パンダのポストカード。
自分で作ればいいんだけど、上手に作ってくださる方がいると・・・。
作りません。蓮雨さんに頼ってます。
どこかで販売します。どこかでお願いしようと思います。

パンダの便箋。
なに書こう。羊毛パンダを作った時の気持ちを書いて、パンダと一緒に…。なんて。

良い日だったなぁ。
明日は *fuのトモさんと長町へ。
会うのはいつぶりだろうか・・・。思い出せない。
そのあとも、いろいろ。
気になっていたカヨウカフェさんにも行けそうで、
楽しい一日になりそうです。
携帯で写真を撮るとパソコンで加工しなくて済むから楽です。
デジカメのUSBケーブル、犬に噛まれて切れてるみたいだし…。
しばらくこの方向で行きたいと思います。
空がテーマでした。

水色。好きな色だなぁ。
アイロンビーズギャラクシーのイベントでは
好きな色、緑色にしたけど。
水色のほうが 好きだなぁ。
彩雲 という名前の和菓子。
虹色でかわいい。
レモンとはちみつ入りの白あんをこなしの生地で包んだものだそうです。

あ、そして今日はかわいいものをいただいたのでした。
羊毛パンダのポストカード。
自分で作ればいいんだけど、上手に作ってくださる方がいると・・・。
作りません。蓮雨さんに頼ってます。
どこかで販売します。どこかでお願いしようと思います。

パンダの便箋。
なに書こう。羊毛パンダを作った時の気持ちを書いて、パンダと一緒に…。なんて。

良い日だったなぁ。
明日は *fuのトモさんと長町へ。
会うのはいつぶりだろうか・・・。思い出せない。
そのあとも、いろいろ。
気になっていたカヨウカフェさんにも行けそうで、
楽しい一日になりそうです。
携帯で写真を撮るとパソコンで加工しなくて済むから楽です。
デジカメのUSBケーブル、犬に噛まれて切れてるみたいだし…。
しばらくこの方向で行きたいと思います。
スポンサーサイト
羊毛■ハリネズミくん
お知らせ■ワークショップ「ハリネズミくんをつくろう」
ひさびさに coco-chiさんで
ワークショップをすることになりました。
6月27日(水)13:00 ~ 15:00
ハリネズミくんをつくります。
パンダさんより優しいです。
初心者向けだと思います。
時間が余ったらキノコとか作ろうかな…。とか思ってます。
あ、画像…。明日、写真撮ります。
詳細。お問い合わせはcoco-chiさんまで。
おねがいします。
羊毛フェルト■羊毛刺繍のエコバッグ
アイロンビーズギャラクシーさんから宿題をいただきました。
ただ今開催中の My Favorite is ...のモノ編、イロ編、マチ編のスタンプを
集めるともらえる Favorite Bag の作成です。
エコバッグ・・・どうしようと思いましたが、
羊毛刺繍してみました。
チクチクし始めたら、楽しい楽しい。
気分ものらなくて、何を作ればいいか悩んでしまう今日この頃でしたが、
やっと抜けつつあるのかな。

(写真提供 アイロンビーズギャラクシーさん)
いつも写真撮るのわすれちゃう・・・。
もし、スタンプ集められていて、もわもわの欲しいよ!という方いらっしゃれば
もらってやってくださいね。
楽しかったので販売用も作成しようかと、考え中です。
ただ今開催中の My Favorite is ...のモノ編、イロ編、マチ編のスタンプを
集めるともらえる Favorite Bag の作成です。
エコバッグ・・・どうしようと思いましたが、
羊毛刺繍してみました。
チクチクし始めたら、楽しい楽しい。
気分ものらなくて、何を作ればいいか悩んでしまう今日この頃でしたが、
やっと抜けつつあるのかな。

(写真提供 アイロンビーズギャラクシーさん)
いつも写真撮るのわすれちゃう・・・。
もし、スタンプ集められていて、もわもわの欲しいよ!という方いらっしゃれば
もらってやってくださいね。
楽しかったので販売用も作成しようかと、考え中です。
日記■大変大変・・・
妹と電話で話をしていたら、ブログ全然更新してないね、と言われ…。
そうだなぁ。
納品もほとんどしてないし、写真も撮ってないしね…と思いつつ。
そんなことを思ってブログを見たら、一番上の記事が広告に!
またやってしまった!大変大変。
ということで、ブログアップ。
最近は、PTA活動のほうを頑張っていました。
担当の運動会は反省まで終わり、やっと落ち着いたかな。
他の人たちは夏まつり準備で大変そうだけど、
とりあえず、私はのんびりさせてもらってます。
ということで、
Luv-crop の 蓮雨さんに誘っていただき女子会に行ってきました。
いつも誘ってくれてありがとう。
一軒目は アイロンビーズギャラクシーさんの隣にできたTSUーFUさん。
まだオーブンが来てないそうで comingsoon となっているお料理があり、
もう少し経ってから行けばよかったかな。
優しそうなオーナーさん?と
頼りないけどかわいらしいから許すしかないか…といった店員さんが
出迎えてくれます。笑
二軒目は いつもの?(まだ3回目です)国分町の新写楽さんへ。
今回も吉田さんがおいしいものを出してくれました。
ミナミマグロおいしかった。しめさばもおいしかった。ごちそうさまでした。
今度は茶碗蒸しに挑戦したいな。
そしてパンダも作ってきました。
人がいるところで作るほうが楽しいな。
一人だと眠っちゃうから。汗
一匹は 前回作った吉田パンダさんのカップルの間のこどもパンダになりました

(写真提供 蓮雨さん)
もう一匹は 新写楽の常連さんであろう方のマイボトルの名前タグにぶら下がっています。
あと二匹は お店で働く どうやって作るのですか?と質問してくださる女子♪に。
もし、新写楽さんに足を運ばれる方いらっしゃるならば・・・見てきてください。笑
パンダはともかく、お刺身、お寿司、おいしいからぜひ♪
楽しかった思い出を胸に、制作をやっと開始しました。次へ続く。
そうだなぁ。
納品もほとんどしてないし、写真も撮ってないしね…と思いつつ。
そんなことを思ってブログを見たら、一番上の記事が広告に!
またやってしまった!大変大変。
ということで、ブログアップ。
最近は、PTA活動のほうを頑張っていました。
担当の運動会は反省まで終わり、やっと落ち着いたかな。
他の人たちは夏まつり準備で大変そうだけど、
とりあえず、私はのんびりさせてもらってます。
ということで、
Luv-crop の 蓮雨さんに誘っていただき女子会に行ってきました。
いつも誘ってくれてありがとう。
一軒目は アイロンビーズギャラクシーさんの隣にできたTSUーFUさん。
まだオーブンが来てないそうで comingsoon となっているお料理があり、
もう少し経ってから行けばよかったかな。
優しそうなオーナーさん?と
頼りないけどかわいらしいから許すしかないか…といった店員さんが
出迎えてくれます。笑
二軒目は いつもの?(まだ3回目です)国分町の新写楽さんへ。
今回も吉田さんがおいしいものを出してくれました。
ミナミマグロおいしかった。しめさばもおいしかった。ごちそうさまでした。
今度は茶碗蒸しに挑戦したいな。
そしてパンダも作ってきました。
人がいるところで作るほうが楽しいな。
一人だと眠っちゃうから。汗
一匹は 前回作った吉田パンダさんのカップルの間のこどもパンダになりました

(写真提供 蓮雨さん)
もう一匹は 新写楽の常連さんであろう方のマイボトルの名前タグにぶら下がっています。
あと二匹は お店で働く どうやって作るのですか?と質問してくださる女子♪に。
もし、新写楽さんに足を運ばれる方いらっしゃるならば・・・見てきてください。笑
パンダはともかく、お刺身、お寿司、おいしいからぜひ♪
楽しかった思い出を胸に、制作をやっと開始しました。次へ続く。