fc2ブログ

今年も一年ありがとうございました。

この一年を振り返ってみると、あっという間でした。

年々、時間が経つのが早くなる。
歳をとるということはそういうことなのか…。

今年はいろいろな人との繋がりを持たせていただき、
楽しい時間を過ごすことができました。

自分からはなかなか積極的にはいけない人間なので
あぁ、あの人は誰なんだ…。とか思いつつウロウロしてるので
そんな繋がりをもたせていただけたのは、
ほんと周りの方たちのおかげです。ありがたい環境です。
色々なクリエイターさんたちとも知り合い、
作品もコラボさせていただいたり、作品制作も気合が入りました。

家でも娘たちも成長して、お留守番を嫌がらなくなりました。
街中でWSがあるときなどもお米を研いでご飯を炊いてくれたり、
洗濯ものを畳んでくれたり。
親はなくとも、子は育つ。を実感。

来年は、どんな年になるのか楽しみにしつつ。
色々なことを整理しつつ、つくりたい!って思ったものを最後まで作って
過ごしていきたいと思います。


今年最後に楽しくかったこと。
29日、「まるみやつばめ堂 星空に暮れの演奏会」
企画・映像演出/LIFE WORK DESIGN
に行ってきました。とてもすてきな演奏会でした。
LIFE WORK DESIGNの呉陳さんの映像なども透明感がなんとも言えず。
ほんだあいちゃんの描いた音譜もかわいかったなぁ。

しあわせ NUUさんという方のカバーだそうですが、好きな歌です。
聞いて作業すると眠っちゃうんですけどね。
来年も幸せだなぁって思える一年になるといいな。



今年はいろいろお世話になりました。
来年もどうぞよろしくおねがいします。


スポンサーサイト



2012-12-31 : 日記つれづれ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ワークショップ■パンダさん

29日、coco-chiさんでのパンダワークショップは、
お客さま5名集まってくださいました。

一人は小3の女の子。
手早かった。笑
近い将来、coco-chiさんで作家デビューするかもです。

毎回のことですが、
パンダにならない ならない とくじけそうになるのですが、
今回もかわいいパンダさんたちになりました。


20121229_パンダWS


お手本と同じにしたい!と思われていらっしゃいますが、
それぞれキャラクターの出たパンダさんのほうが楽しいなぁ。と
思ってしまう私です。

どうしても同じじゃないと嫌だ!と言われたら頑張って
整形いたしますので。笑

今年最後のワークショップもお客様、coco-chiさんのおかげで楽しく
負えることができました。

もっとこうすればよかった。あぁすればよかった。と反省もありますが、
笑顔で帰ってもらえたら、いいのかなぁと甘えてみたり。


来年もパンダさん以外の作り方も伝えられたらいいなぁと思います。
よろしくお願いします。


2012-12-30 : 羊毛レッスン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■メリークリスマス

メリークリスマス♪

若いころは、楽しかったよなぁ。なんて
思い出しながらブログ書いてます。笑

先日、友達との会話で。
若かった=10年前はさぁ では通じなくなってきたという話に。
もう20年前って言わないとですって。ほんとだ・・・汗。

そんな今年のクリスマスイブ。
サンタを微妙に信じている長女と完全に信じている次女へのプレゼント。
WiiUとか3DSとか言ってますが、そんなものはあげません。
だってWiiあるし、3DSなんてあげたらそればっかりになってしまうもの。

年々、安上がりになっております。笑
何をぷれぜんとしたかは25日に・・・ww


20121224_ダンパ
2012-12-24 : 羊毛フェルト : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■totomaぱんだ

アイロンビーズギャラクシーさんからのオーダーで
totomaぱんださんをつくりました。

totomaぱん。さんは、仙台市泉区寺岡にあるパン屋さん。
アイロンビーズギャラクシーさんでも販売してます。
あ。アイロンビーズさん分は、、冬の間はしばらくお休みとのこと。

わたしの徹夜のお供…。
ハード系のパンなので、ゆっくり噛みながら紅茶やココアやコーヒーと。
夜に食べちゃ、ダメなのにね…。





ご夫婦で営まれてるパン屋さん、あと女の子が一人ということで
こんなtotomaぱんださんが出来上がりました。
totomaぱん。さんの店頭に飾っていただけてるようです。

20121220_totomaぱんだ


2012-12-24 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■たこるくんと東北のかわいいモノ展に

たこるくんと東北のかわいいモノ展第5弾が12月26日・27日
大阪梅田で開催されます。

たこるくんとコラボさせていただいた
こけしコースターをつくりました。

20121220_たこるくんのコースター


よろしくおねがいします。
2012-12-21 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■おうち

おひさまを作るときに見た絵に
おうちが3軒建っていました。

かわいい色合いだなぁと思って作ってみました。
20121218_おうち3

寒天喫茶に持って行ってみたら
かわいいと言っていただけたので
調子に乗って、追加で作ってみたり。

20121218_おうち2

カヨウカフェで作ってみたり…。

調子に乗らせてくれるお友達に感謝。


20121218_おうちいろいろ
2012-12-19 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■おひさま

12月のまめいちさんの寒天喫茶。
テーマは、『おひさま』でした。

まめいちさんから、オーダーを受けて
まめいちさんが「おひさまや」さんから、貸していただいた絵をもとに
羊毛でおひさまを作りました。

20121217_おひさま

ふわふわのフェルトボールはまめいちさんが♪
すてきな色の混ぜ方でかわいいボールでした。

ふわふわ暖かい雰囲気での寒天喫茶でした。
20121217_紅茶

20121217_お菓子


20121217_真澄さん


20121217_パフェ

これまた、楽しいコラボでした♪

今年最後の寒天喫茶に良い思い出。

今年の 漢字 とか 来年の抱負など
寒天喫茶に参加した皆様のお話も聞けて
すごいなぁと思ったり、わたしも頑張ろうと思ったり。

来年もカヨウカフェ楽しみです。
2012-12-18 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■小4の男の子が作る河童

coco-chiさんに遊びに行ったら、
男の子が羊毛をチクチク。

何を作ってるのかと思えば、河童だそうで。

とっても上手。

20121215_ケッケ 


きゅうりを作っておりました。


20121215_かっぱ

河童の指先だけちょっとお手伝い。

妖怪もこうなるとかわいいね。

来年は、わたしもかわいらしく妖怪作ってみようかな。
イクタケさんも絵を描いたりしてるし。真似してみよう。


2012-12-16 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日記■羊毛頑張っております

写真を撮るのをわすれてしまっていますが・・・
いろいろ頑張っております。

12月6日
福福招き猫コンサート では ネコースターなどの販売をしました。

12月11日
coco-chiさんにネコースターを納品しました。

12月12日
こけしのしまぬきさんにこけしコースター納品しました。


あとはオーダー品を制作してますが…。
ずっとペンギンが停滞しております。すみませぬ。

ある時期はパンダが作りたくないなぁと思っていたのですが、
いまはパンダばかり作っています。

年末まで羊毛漬けです。

近頃はツイッターなどで羊毛パンダたちの嫁入り先での様子などを
見られることが多く楽しいなぁと思います。


幸せ者です。

わたしも自分の作ったものは写真撮っておかないとなぁ。反省。
2012-12-15 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

日記■胃腸炎?寝不足?

次女→長女→お姑→自分 に来ました。 胃腸炎。

でも、ほぼ、治りました。一日だけの苦しみで。

なのでお姑にただの寝不足と風邪が重なっただけと言われました。
看護師なので、そういわれるとそうなのかも。

日曜日は、長女が夜中に起きて体をかゆがるのに付き合っていたら
目がさえてしまい、1時間しか寝てなかったし。
昼寝もできなかったから、体が勘弁してください。と悲鳴を上げたのかも。



明日、いや、今日は、お出かけ。
楽しいお話になるといいな。

犬が毎日猫のようにコタツで寝ています。
中身は猫なんじゃないかな。


木曜日は 福福招き猫コンサートです。
娘たちと聞きに行きます。楽しみです。
2012-12-05 : 日記つれづれ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■小さな小さなスノーマン

小さなもの好きな方って多いみたいなので
どのくらい小さいものが羊毛で作れるのか、挑戦してみたいな。

と思いつつ。

もう少し小さなものが作れるかもしれないのですが…。

20121203_スノーマン


アイロンビーズギャラクシーさんに納品した小さな小さなスノーマン。
帽子はアイロンビーズでできてます。
飛んで行っちゃうので、下はボタンが敷いてあります。

あぁ。写真がぼけてる。
最近、携帯のカメラでした撮ってないから・・・。

頭もぼけてるけど・・・。
自分が何をつくったかも忘れてる。とほほ。
2012-12-03 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■ダーナヘストに乗るパンダ

12月に入りました。
街ピクも始まりました。

アイロンビーズギャラクシーさんは、冬色遊園地がテーマ。

遊園地で思い浮かぶのは、
メリーゴーランド・・・。
でも、屋根つきとか無理でしたの。

20121201_ダーナヘスト2

20121201_ダーナヘスト

たくさん並べば、メリーゴーランドかな。
ブタに乗るパンダとか パンダに乗るパンダとか・・・。
つくればよかったんだな…。と思いつつ。
それは時間があったら、作ります。

いまは、12/6に行われる福福まねきねこに向けて
ネコースター等作っております。

2012-12-02 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

御礼◆11月のイベント、いろいろ終了。ありがとうございました。

こんばんは。
御礼が遅くなってしまいましたが・・・。

アイロンビーズギャラクシー4周年のイベント
20121130_パンダ

ヒミツ埜さんでのキノコイベント
20121130.jpg

うつわhakuさんでの 仙台散歩のイベント
もわもわこけし1007


無事、終了しました。

お出かけくださったみなさま、お手に取ってくださったみなさま
おうちに連れて帰ってくださったみなさま、
そして店主の皆々さま、ありがとうございます。


12月もイベントが続きますので、ぜひぜひお出かけください。
といいつつ、わたしの作品制作が追いついておりませんが・・・。汗。

よろしくおねがいします。
2012-12-01 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

●●●●●●●

20130201メロンパンダ

アルバム

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

作品が掲載されました

2011年ブティック社さんから発売
ハリネズミさんたち、4作品が掲載されています。 手のひらサイズ表紙

イベント(これから・・・予定)

★★2018年3月★★





お取扱いいただいてるところ♪

■仙台市青葉区
coco-chi
コースターや動物をモチーフとした雑貨

こけしのしまぬき
こけしコースター

■滋賀県甲賀市
Homey

プロフィール

もわもわ

  • Author:もわもわ
  • 千葉県出身。
    のんびり屋。

    ダンナ+娘2+お姑 +ダップー(♀)と暮らす。

    2004年秋
    仙台で暮らし始める。

    2006年春
    羊毛フェルトに出会う

    2007年 3月
    ■Felting Posse3 東京

    2007年 5月
    ■「鶯展-うぐいす展-」東京

    2007年 7月
    ■「水の色空の色展」 東京

    2007年 10月
    ■市民センターまつり 仙台
    ■Felting Posse4 東京
    ■クラフトショー 埼玉

    2007年11月     
    ■m-c-r「m-c-r文化祭」東京

    2007年12月 
    ■手づくりアート祭 ミル・フルール 仙台

    2008年 2月
    ■ナチュラル・ハンドメイドショップ 仙台

    2008年 4月 
    ■Felting Posse5
    ■d-labo(東京ミッドタウンタワー7階スルガ銀行)
     m-c-r(アート企画&スペース) 共同企画展
    「おくる・Okuru・贈るー未来へおくるメッセージ」展

    2008年5月
    ■きゃらめるみぃさんのおうちショップ 仙台

    2008年6月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2008年 9月
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2008年11月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■100本の手づくりマフラー展 滋賀

    2008年 12月
    ■くらふとギャラリー 個展 京都

    2009年 2月 
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2009年 5月 
    ■羊雲展(グループ展)AMULET/東京

    2009年 7月 
    ■スイーツギャラクシー展 仙台

    2009年 8月
    ■フジイミツグ アートサロン 京都

    2009年10月 
    ■秋展 東京

    2009年11月 
    ■花と水玉展 仙台

    2009年12月 
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■アート&ライフマーケット2009 埼玉
    ■ひつじからの贈り物展 滋賀
    ■もわもわびより展 仙台
    ■河北新報 夕刊
    ■OH!バンデス 

    2010年2月
    ■meltin'love展 仙台

    2010年4月
    ■Bugs Of Spring展 仙台
    ■みちのくの猫展 仙台

    2010年6月
    ■雨とストライプ展 仙台
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2010年8月
    ■仙台

    2010年9月
    ■yummy's coffee展 仙台

    2010年10月
    ■羊毛たまくらぶ 横浜 hono*bonon
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール
    ■セ・マニフィック楽市楽座 仙台

    2010年11月
    ■杜のアート展 仙台
    ■アトリエkimama 仙台

    2010年12月
    ■アイロンビーズの森 仙台
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール

    2011年1月
    ■18日 『ukulele-no.1のお店やさんごっこ』仙台

    2011年2月
    ■10日~15日 羊毛フェルト展vol.1 ふんわりやさしいなかまたち 下北沢
    ■28日~3月13日 Spring Phenomenon 仙台

    2011年4月
    ■22日~5月9日みちのくのねこ展  仙台
     
    2011年5月
    ■横浜 羊毛たまくらぶ

    2011年6月
    ■「虹展」仙台


    2011年8月
    ■ちいさな街のピクニック「魔法使いの星集め」 仙台

    2011年9月~10月30日
    ■パリのこども部屋 仙台


    2011年11月
    ■絵本の日 仙台

    ■Iron Beads Galaxy 3rd Aniversary 仙台
    ■キノコの逆襲
    ■街ピク

    2011年12月
    ■Winter Collection

    2012年1月
    ■いー肉Qまつり

    2012年2月
    ■TRP48

    2012年3月
    ■TRP48
    ■羊毛たまくらぶ 横浜
    ■街ピク

    2012年4月
    ■だるま花やしき 
    ■ロゼット博

    2012年5月
    ■My favorite is・・・(モノ編)

    2012年6月
    ■My favorite is・・・(イロ編)

    2012年7月
    ■My favorite is・・・(街編)
    ■こんにちはこけし

    2012年8月

    2012年9月
    ■海産物展

    2012年10月
    ■羊毛たまくらぶ
    ■「小さな街のせんだい散歩 in 京都」 at うつわhaku
    ■カヨウカフェ
    2012年11月
    ■アイロンビーズギャラクシー4周年
    ■ヒミツ埜 キノコの

    2012年12月
    ■冬色遊園地
    ■福福招き猫コンサート
    ■たこるくんと東北のかわいいモノ展第5弾

    2013年1月
    ■A to Z展「A」
    ■いー肉Qまつり

    2013年2月
    ■A to Z展「B」
    ■楽しい珈琲の時間のために」
    ■coco-chi DE コーヒールンバ♪』

    2013年3月
    ■A to Z展「C」

    2013年4月
    ■A to Z展「D」

    2013年5月
    ■A to Z展「E」

    2013年6月
    ■A to Z展「F」

    2013年7月
    ■A to Z展「G」

    2013年8月
    ■A to Z展「H」

    2013年9月
    ■A to Z展「I」

    2013年10月
    ■A to Z展「J」
    ■スマイルマルシェ

    2013年11月
    ■小人雑貨店
    ■なんでパンダ?店
    ■もっちりしりーず

    2013年12月
    ■ちいさな街のピクニック

    2014年1月
    ■Happy Hooters
    ■もちフェス in 丸森町
    ■たこるくんと東北のカワイイもの展
    ■いー肉Qまつり

    2014年2月
    ■お菓子大好き!フェイクスイーツ展 子猫堂
    ■福福まねき猫市 アクテデュース
    ■大人のHINAまつり 南町通ぎゃらりーくろすろーど
    ■petit cadeau ✕ cozuzu手芸店 
    ■楽しい珈琲の時間のために。
    ■coco-chi DE コーヒールンバ

    2014年3月
    ■こけしだってオシャレしたい!展

メールフォーム(質問などコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

作品

FC2カウンター

blogram