fc2ブログ

納品は…

個人的なブログになってしまうかも・・・。

今日、メールをくださったお客様へ(メールがエラーで返ってきてしまいました)


今日はアイロンビーズさんに行けませんでした。

アイロンビーズキャラクシーさんへの納品は、
火曜日の開店と同時くらいに行きます。
4月の納品は
4月下旬からの展示会のため、
火曜日分で少しの間お休みする予定です。


今日はこけしコースターつくりをしておりました。
こちらは5日にしまぬきさんへ納品予定なので、
次の日くらいから店頭に出るかと思います。
よろしくおねがいします。

しばらくお待ちください。
いつもありがとうございます。

スポンサーサイト



2013-03-31 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

街ピクも後半に・・・

20130329_街ピク

街ピクも後半戦に~。
わたしはあと一店舗回れば、全店制覇。

という感じです。
頑張ろう。

制作も頑張ってます!

納品、明日行けそう…。たぶん。苦笑。
2013-03-29 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■D→どら焼き

アイロンビーズギャラクシーさんからの
リクエストでどら焼きを作っております。

今日はこけしコースターを作るために
ゴシゴシ土台を作っていたのですが、

ごはんの準備の際、指を包丁でグサリとやってしまったせいか、
うまく羊毛がまとまらず…。

失敗してしまったコースターが6枚…。

どうするか眺めて、あ、どらやきの皮にすればいいんだ。と発想転換。
わたし、頭いい、と自画自賛しながら作りました。

画像の上の方に写ってるのが土台。

20130328_どらやきパンダ1


20130328_どら焼きパンダ2



パンダが乗ったら完成です。



納品予定は・・・うーーーん。土曜日の16時ころかな…。
本当は明日行きたいのですが、どうも指がズキズキするので
完成出来る気がしません。

2013-03-28 : 羊毛フェルト : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■D→ドーナツパンダ

アイロンビーズギャラクシーさんでのイベント、
3月はCですが、4月からはDがテーマになります。

4月は色々忙しくなるので、フライング納品。

20130327_ドーナツパンダ

ドーナツパンダさんを作って納品してきました。
3月は予約、お取り置き、4月から受け渡し?になるようです。

こちらは、はらへりー な パンダさんです。

よろしくお願いします。
2013-03-27 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■チョコジョ

チョコジョって何??

それは、おちょこにはいったオコジョ。

チョコオコジョ → チョコジョ・・・ 
羊毛でヘンテコなかわいいモノを作ってる作家さん、
fa micoさんに名づけてもらっちゃいました。笑

オコジョ好きな 陶芸家の薫陶土さんに対抗して作ってみました。

20130326_チョコジョ

coco-chiさんに納品します。
ちょこパンダ1匹バージョンも1つだけ追加納品します。

よろしくお願いします。
2013-03-26 : 羊毛フェルト : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■パンダさんのパッチン留


今度小学生になる女の子へのプレゼントでオーダーされたもの。
なんでもいいよ。
とのことだったので、パッチン留とストラップにしました。

モチーフ、マトリョシカにしようかなぁとも思ったけど、
結局、パンダ…。作り馴れてるものに。

20130322_パッチン留

ストラップになった子。
ストラップにしたのは、朝バタバタの中。


20130322_パンダ

手をつないでおつかいに行く子パンダ兄弟みたい と言ってもらって
喜んだ夜でした。
2013-03-22 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■ おちょこパンダ

小さな街のピクニック

coco-chiさんにも納品しました。
coco-chiさんでは『はるもるうつわ』がテーマ。

陶芸の薫陶土さんの器。
おちょこにパンダや肉球などを描いてもらって コラボしました。

20130321_おちょこパンダ

パンダさん、ひとりバージョン
パンダさん、双子バージョン



おちょこの中に蛇の目の代わりに パンダが描いてあります。
20130321_パンダ


2013-03-21 : 羊毛フェルト : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■パンダコースター(つぶやき編)

ちいさな街のピクニックがはじまりました。

~春のステキを探しに、お店からお店へ街ピクしよう!~

2013年 3月22日(金)~ 4月7日(日)です。

よろしくお願いします。

アイロンビーズギャラクシーさんは、3月中はテーマが『 C 』

コースターを納品しました。
ご好評いただいているパンダコースター。
文字入りのほうが人気のようです。
私的にはスペースがある方がカップが置きやすいかな、と思ったのですが、
違うようです。(^.^)

20130321_パンダコースター


パンダコースターをお買い上げいただいた方とtwitterでお話してて
出てきた 暗黙の要求  帰らせて とかいいかも 
というアイデアをそのまま頂き
帰らせて、 休みください など 作ってみました。

どうかしら・・・。
街ピクということで 春色でつくりました。


街ピクは店舗も増えて、また楽しさUPだと思います。
暖かくなってきましたので、お散歩がてらにスタンプラリーしてみてください。
2013-03-21 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■もわもわこけし(春色)

20130315_もわこけし

もわもわこけし、冬な恰好から春へ。そしてお出かけルックにしてみました。
だって、京都に遊びに行くんだもん♪


「よくばりコトコトこけし博2013」

小さな街さん→coco-chiさん枠で参加させていただきます。
夜長堂さんとはなめがね本舗さん企画とは・・・。

すごいかわいいだろうなぁ。

それも会場が銭湯らしい・・・。錦湯・・・。

色々興味がわくイベントです。

20130315_もわこけしパンダ

2013-03-15 : 羊毛フェルト : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

ワークショップ■パンダさんをつくろう

平日のレッスンは久々。

6名の皆様とチクチク、楽しくできました。

ワークショップが連続してると
初心者さんのわからないところがわかるようになるのに
時間があいてしまうと
わからないところがわからなくなってしまってるな・・・と反省。

その場その場で対応すればいいけど、
声に出さないで頑張るタイプの人もいますものね。(わたしもそうだから)

今度からメモをとりながらやろう。そしてきちんと伝えよう。

20130313_パンダWS

20130313_パンダWS (3) 20130313_パンダWS (2)

みんなかわいくできました。

あと、今回、作る過程を変えました。
色々と考えさせていただける回でした。
ありがとうございました。
2013-03-13 : 羊毛レッスン : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

羊毛■パンダコースター(再び)

パンダコースターをアイロンビーズギャラクシーさんに納品してきました。

Cなのでコースターですが。

C→cake   ケーキある?
→coffee コーヒーください。コーヒータイム。

と 文字を入れてみました。

20130309_パンダコースタ=

ネコのも作ってみました。

ネコ舌です。 は、なかなかいいかも・・・。
しまぬきさんの猫展でも出してみようかな。
2013-03-09 : 羊毛フェルト : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

テディベア

お誕生日にいただいた、可愛いテディベアくん。

ちかさんからのプレゼント。
まだ本格的にという感じではないようですが、
こんな可愛いコ。
みんな欲しくなっちゃうんじゃないかなぁ。



蜂の巣チャームは、
蓮雨さんがちかさんプロデュース?
アイデアを出したり(^_^)
名刺を作ってあげたり。
蓮雨さんは、ステキな写真を撮れるしね(^_^)

学生時代の友人同士でこういう関係って
ステキだな。

わたしもいつも2人に混ぜてもらってありがたい。
ステキ過ぎて、なんとなく場違いな気もしてますわ。苦笑

テディくん、蜂の巣、ミツバチ。
とても良いモチーフらしいので、あやかって
お仕事などステキな縁にむすばれますように。
2013-03-02 : 頂き物♪ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

●●●●●●●

20130201メロンパンダ

アルバム

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

作品が掲載されました

2011年ブティック社さんから発売
ハリネズミさんたち、4作品が掲載されています。 手のひらサイズ表紙

イベント(これから・・・予定)

★★2018年3月★★





お取扱いいただいてるところ♪

■仙台市青葉区
coco-chi
コースターや動物をモチーフとした雑貨

こけしのしまぬき
こけしコースター

■滋賀県甲賀市
Homey

プロフィール

もわもわ

  • Author:もわもわ
  • 千葉県出身。
    のんびり屋。

    ダンナ+娘2+お姑 +ダップー(♀)と暮らす。

    2004年秋
    仙台で暮らし始める。

    2006年春
    羊毛フェルトに出会う

    2007年 3月
    ■Felting Posse3 東京

    2007年 5月
    ■「鶯展-うぐいす展-」東京

    2007年 7月
    ■「水の色空の色展」 東京

    2007年 10月
    ■市民センターまつり 仙台
    ■Felting Posse4 東京
    ■クラフトショー 埼玉

    2007年11月     
    ■m-c-r「m-c-r文化祭」東京

    2007年12月 
    ■手づくりアート祭 ミル・フルール 仙台

    2008年 2月
    ■ナチュラル・ハンドメイドショップ 仙台

    2008年 4月 
    ■Felting Posse5
    ■d-labo(東京ミッドタウンタワー7階スルガ銀行)
     m-c-r(アート企画&スペース) 共同企画展
    「おくる・Okuru・贈るー未来へおくるメッセージ」展

    2008年5月
    ■きゃらめるみぃさんのおうちショップ 仙台

    2008年6月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2008年 9月
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2008年11月
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■100本の手づくりマフラー展 滋賀

    2008年 12月
    ■くらふとギャラリー 個展 京都

    2009年 2月 
    ■ふぅともわぁ自宅ショップ 仙台

    2009年 5月 
    ■羊雲展(グループ展)AMULET/東京

    2009年 7月 
    ■スイーツギャラクシー展 仙台

    2009年 8月
    ■フジイミツグ アートサロン 京都

    2009年10月 
    ■秋展 東京

    2009年11月 
    ■花と水玉展 仙台

    2009年12月 
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台
    ■アート&ライフマーケット2009 埼玉
    ■ひつじからの贈り物展 滋賀
    ■もわもわびより展 仙台
    ■河北新報 夕刊
    ■OH!バンデス 

    2010年2月
    ■meltin'love展 仙台

    2010年4月
    ■Bugs Of Spring展 仙台
    ■みちのくの猫展 仙台

    2010年6月
    ■雨とストライプ展 仙台
    ■ハンドメイドのお店 e-palette 仙台

    2010年8月
    ■仙台

    2010年9月
    ■yummy's coffee展 仙台

    2010年10月
    ■羊毛たまくらぶ 横浜 hono*bonon
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール
    ■セ・マニフィック楽市楽座 仙台

    2010年11月
    ■杜のアート展 仙台
    ■アトリエkimama 仙台

    2010年12月
    ■アイロンビーズの森 仙台
    ■こだわり手仕事展 仙台 長町モール

    2011年1月
    ■18日 『ukulele-no.1のお店やさんごっこ』仙台

    2011年2月
    ■10日~15日 羊毛フェルト展vol.1 ふんわりやさしいなかまたち 下北沢
    ■28日~3月13日 Spring Phenomenon 仙台

    2011年4月
    ■22日~5月9日みちのくのねこ展  仙台
     
    2011年5月
    ■横浜 羊毛たまくらぶ

    2011年6月
    ■「虹展」仙台


    2011年8月
    ■ちいさな街のピクニック「魔法使いの星集め」 仙台

    2011年9月~10月30日
    ■パリのこども部屋 仙台


    2011年11月
    ■絵本の日 仙台

    ■Iron Beads Galaxy 3rd Aniversary 仙台
    ■キノコの逆襲
    ■街ピク

    2011年12月
    ■Winter Collection

    2012年1月
    ■いー肉Qまつり

    2012年2月
    ■TRP48

    2012年3月
    ■TRP48
    ■羊毛たまくらぶ 横浜
    ■街ピク

    2012年4月
    ■だるま花やしき 
    ■ロゼット博

    2012年5月
    ■My favorite is・・・(モノ編)

    2012年6月
    ■My favorite is・・・(イロ編)

    2012年7月
    ■My favorite is・・・(街編)
    ■こんにちはこけし

    2012年8月

    2012年9月
    ■海産物展

    2012年10月
    ■羊毛たまくらぶ
    ■「小さな街のせんだい散歩 in 京都」 at うつわhaku
    ■カヨウカフェ
    2012年11月
    ■アイロンビーズギャラクシー4周年
    ■ヒミツ埜 キノコの

    2012年12月
    ■冬色遊園地
    ■福福招き猫コンサート
    ■たこるくんと東北のかわいいモノ展第5弾

    2013年1月
    ■A to Z展「A」
    ■いー肉Qまつり

    2013年2月
    ■A to Z展「B」
    ■楽しい珈琲の時間のために」
    ■coco-chi DE コーヒールンバ♪』

    2013年3月
    ■A to Z展「C」

    2013年4月
    ■A to Z展「D」

    2013年5月
    ■A to Z展「E」

    2013年6月
    ■A to Z展「F」

    2013年7月
    ■A to Z展「G」

    2013年8月
    ■A to Z展「H」

    2013年9月
    ■A to Z展「I」

    2013年10月
    ■A to Z展「J」
    ■スマイルマルシェ

    2013年11月
    ■小人雑貨店
    ■なんでパンダ?店
    ■もっちりしりーず

    2013年12月
    ■ちいさな街のピクニック

    2014年1月
    ■Happy Hooters
    ■もちフェス in 丸森町
    ■たこるくんと東北のカワイイもの展
    ■いー肉Qまつり

    2014年2月
    ■お菓子大好き!フェイクスイーツ展 子猫堂
    ■福福まねき猫市 アクテデュース
    ■大人のHINAまつり 南町通ぎゃらりーくろすろーど
    ■petit cadeau ✕ cozuzu手芸店 
    ■楽しい珈琲の時間のために。
    ■coco-chi DE コーヒールンバ

    2014年3月
    ■こけしだってオシャレしたい!展

メールフォーム(質問などコチラ

名前:
メール:
件名:
本文:

作品

FC2カウンター

blogram