羊毛フェルト■もわもわ*こけし(猫)
ワークショップ■リスをつくりたい
coco-chiさんで リスのワークショップ をさせていただきました。
参加者さん5名。うち、男子1名♪
その男子は、びーえむあいさん
2月にくろすろーどさんで行われた「楽しい珈琲の時間のために」で
羊毛チクチク体験をしてくださった方が今回ワークショップに参加してくださいました。
ありがたいことです。羊毛にはまってくれたのかな?どうなるかなぁ。
男子の参加者さん、大歓迎です。
羊毛男子が仙台に増えるといいなぁ。
今回は初めてのリスのワークショップ。
そして、初めてワイヤーを芯にして土台をつくる作り方で。
パンダのワークショップの時は頭・胴体・足4本と別々に作るのでとても時間がかかります。
ワイヤーだと、少しだけ楽になったかな…。
私も最初にぶつかった疑問点。
何回刺せば、どのくらいの硬さにすれば・・・。
何個も作らないとわからないかもしれませんが。
そのうちわかると思うので、飽きずに色々なものを作ってください。
初めて羊毛をされる参加者さんもいらっしゃいましたが、完成しましたよ。
完成してニコニコして帰っていただけるのが、わたしの幸せだなぁ。
画像・・・
ぼやけちゃったー。



このワークショップで参加者さんの作品に手を入れて言われた言葉。
先生がチクチクしたら目に力が入りました。
と・・・。
そんな風にいわれると恥ずかしいけど、うれしいなぁ。って
思いました。ありがとうございました。
ほめられるって嬉しいね。
ワークショップ後、びーえむあいさんとプチ打上げ??
なつかしやさんに連れて行っていただきました。
ブログでは見ていたけれど、初めての入店。ドキドキ。
ワークショップで作ったりすを並べて、乾杯。

店主さん。とパチリ♪
いっぱい書きたいことはあるけれど、
言い表せない…。
楽しすぎ~♪ ということだけお伝えしておきます。
羊毛やってて良かった♪
参加者さん5名。うち、男子1名♪
その男子は、びーえむあいさん
2月にくろすろーどさんで行われた「楽しい珈琲の時間のために」で
羊毛チクチク体験をしてくださった方が今回ワークショップに参加してくださいました。
ありがたいことです。羊毛にはまってくれたのかな?どうなるかなぁ。
男子の参加者さん、大歓迎です。
羊毛男子が仙台に増えるといいなぁ。
今回は初めてのリスのワークショップ。
そして、初めてワイヤーを芯にして土台をつくる作り方で。
パンダのワークショップの時は頭・胴体・足4本と別々に作るのでとても時間がかかります。
ワイヤーだと、少しだけ楽になったかな…。
私も最初にぶつかった疑問点。
何回刺せば、どのくらいの硬さにすれば・・・。
何個も作らないとわからないかもしれませんが。
そのうちわかると思うので、飽きずに色々なものを作ってください。
初めて羊毛をされる参加者さんもいらっしゃいましたが、完成しましたよ。
完成してニコニコして帰っていただけるのが、わたしの幸せだなぁ。
画像・・・
ぼやけちゃったー。



このワークショップで参加者さんの作品に手を入れて言われた言葉。
先生がチクチクしたら目に力が入りました。
と・・・。
そんな風にいわれると恥ずかしいけど、うれしいなぁ。って
思いました。ありがとうございました。
ほめられるって嬉しいね。
ワークショップ後、びーえむあいさんとプチ打上げ??
なつかしやさんに連れて行っていただきました。
ブログでは見ていたけれど、初めての入店。ドキドキ。
ワークショップで作ったりすを並べて、乾杯。

店主さん。とパチリ♪
いっぱい書きたいことはあるけれど、
言い表せない…。
楽しすぎ~♪ ということだけお伝えしておきます。
羊毛やってて良かった♪