羊毛◼女の子
羊毛◼ユニオンジャックのコースター
羊毛◼ハムちゃん
羊毛◼I →インコ
日記◼鳴子にお出かけしたこけしちゃんたち
鳴子のこけしまつりは終わってしまいました。
もわもわ*こけしちゃんは、ありがたいことに、みんな嫁に行ったそうです。
見てくださり、お手にとってくださり、ありがとうございました。
また、康広さんのこけしとコラボさせていただけたらなぁと思います。
意外と可愛くできたうさぎちゃんが最後まで残ったと聞き、苦笑い。
こけし好きは、猫が好きなんじゃないか?という
わたしの中での予想は当たっているのかな。
ブログの検索キーワードに
もわもわ
こけし
佐藤康広
フェルト
帽子 などの文字があり、嬉しいなぁと
一人ニヤニヤしております。
あ、さてさて。
今週末、仙台木地製作所さんが東京・深川で展示販売されるそうです。
こけしの絵付けワークショップもあるそうなので、ぜひ足をお運びくださいませ。
詳しくは
深川東京モダン館のHPで。
深川は大学時代過ごした場所。
色々思い出しちゃうなぁ。
不動堂や八幡さん。
↑パワースポットなんだって(^_^)
縁日にも行ったし、
門前通?に象牙細工のお店があったり。
大学には明治丸。一番長く過ごしたのは部室だけどね。
わたしも東京行きたいなぁ。
もわもわ*こけしちゃんは、ありがたいことに、みんな嫁に行ったそうです。
見てくださり、お手にとってくださり、ありがとうございました。
また、康広さんのこけしとコラボさせていただけたらなぁと思います。
意外と可愛くできたうさぎちゃんが最後まで残ったと聞き、苦笑い。
こけし好きは、猫が好きなんじゃないか?という
わたしの中での予想は当たっているのかな。
ブログの検索キーワードに
もわもわ
こけし
佐藤康広
フェルト
帽子 などの文字があり、嬉しいなぁと
一人ニヤニヤしております。
あ、さてさて。
今週末、仙台木地製作所さんが東京・深川で展示販売されるそうです。
こけしの絵付けワークショップもあるそうなので、ぜひ足をお運びくださいませ。
詳しくは
深川東京モダン館のHPで。
深川は大学時代過ごした場所。
色々思い出しちゃうなぁ。
不動堂や八幡さん。
↑パワースポットなんだって(^_^)
縁日にも行ったし、
門前通?に象牙細工のお店があったり。
大学には明治丸。一番長く過ごしたのは部室だけどね。
わたしも東京行きたいなぁ。
日記◼作品のその後
今日は
ブログ んまいもん in みちのく のびーえむあいさんと まめ坊さんに。
びーえむあいさん、私を師匠と呼んでくれます。
羊毛に半端なく はまってくださった素敵な方です。
妹の作品に再会してきました。

何年かまえにアイロンビーズギャラクシーさんでコーヒーをテーマにした展示があり、妹の作品も扱っていただきました。
珈琲屋さんが買ってくれた、と聞いて妹と喜んだことが記憶にあります。
手を離れた作品のその後ってなかなかわからないけど、こうやって再会できるとまた喜びがわくんだなぁと改めて思いました。
作品を並べてもらうとき、ほんわかしてもらえたら良いなぁとか思って作ってるけど、ほんとそうなってたら良いなぁ。
まめ坊さんには、びーえむあいさんが作ったパンダさんがいます。
可愛いよ~。

ゆっくりした時間が過ごせるお店でした。また、行こう。
さて、何かつくろう。
何から作ろうかな。
最近、早く寝ると変な時間に起きてしまうんだなぁ。
ブログ んまいもん in みちのく のびーえむあいさんと まめ坊さんに。
びーえむあいさん、私を師匠と呼んでくれます。
羊毛に半端なく はまってくださった素敵な方です。
妹の作品に再会してきました。

何年かまえにアイロンビーズギャラクシーさんでコーヒーをテーマにした展示があり、妹の作品も扱っていただきました。
珈琲屋さんが買ってくれた、と聞いて妹と喜んだことが記憶にあります。
手を離れた作品のその後ってなかなかわからないけど、こうやって再会できるとまた喜びがわくんだなぁと改めて思いました。
作品を並べてもらうとき、ほんわかしてもらえたら良いなぁとか思って作ってるけど、ほんとそうなってたら良いなぁ。
まめ坊さんには、びーえむあいさんが作ったパンダさんがいます。
可愛いよ~。

ゆっくりした時間が過ごせるお店でした。また、行こう。
さて、何かつくろう。
何から作ろうかな。
最近、早く寝ると変な時間に起きてしまうんだなぁ。