こけし●ろくろまつりにて連れてきたこけしちゃん
ろくろまつりで連れてきたこけしちゃん
まず、津軽系の笹森淳一工人のこけしとこまです。

首のあたりにビリカンナ(?)が入っててとってもきれいです。
初の津軽系の子だったので、ほんと、どういう子を連れて帰ろうか
悩みました。
娘たちが触りたがるのは、やはりおもちゃで。
私の中ではそれが一番なので、この子にしました。
きれいすぎるおもちゃですね。
コマ周ってる動画。撮っているときは楽しかったけど、見てみるとどうかな。

笹森さんは、こけし一つ一つをゆっくり丁寧に
木の種類についての説明や描いた花、
こけしの遊び方を教えてくださいました
他にも工夫というか、フフッと思わせてくれる工人さんなりの遊びもあったり
ご本人も楽しんで作っているのがとても伝わってきました。
それに対して一つ一つ感動してしまう、私と娘たちでした。
まず、津軽系の笹森淳一工人のこけしとこまです。

首のあたりにビリカンナ(?)が入っててとってもきれいです。
初の津軽系の子だったので、ほんと、どういう子を連れて帰ろうか
悩みました。
娘たちが触りたがるのは、やはりおもちゃで。
私の中ではそれが一番なので、この子にしました。
きれいすぎるおもちゃですね。
コマ周ってる動画。撮っているときは楽しかったけど、見てみるとどうかな。

笹森さんは、こけし一つ一つをゆっくり丁寧に
木の種類についての説明や描いた花、
こけしの遊び方を教えてくださいました
他にも工夫というか、フフッと思わせてくれる工人さんなりの遊びもあったり
ご本人も楽しんで作っているのがとても伝わってきました。
それに対して一つ一つ感動してしまう、私と娘たちでした。
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿
笹森さん
うわ~~~頭が~~
私は笹森さんの龍の描いてあったえじこ
欲しかったんですが、先に買った方が手にしてたのを
目撃して諦め、値段確認して再度諦め・・・
笹森さんはアイデアマンですよね
私は笹森さんの龍の描いてあったえじこ
欲しかったんですが、先に買った方が手にしてたのを
目撃して諦め、値段確認して再度諦め・・・
笹森さんはアイデアマンですよね
2011-10-05 07:45 :
nina URL :
編集
になさんへ
辰の子太郎もかわいかったですね。
来年、辰年だから作ってみました。と笹森さんがおっしゃってました。
見るだけでなくいろいろ楽しめるこけし達でどの子にするか迷ってしまいました。
毎日、頭の上でコマ回されてます。
来年、辰年だから作ってみました。と笹森さんがおっしゃってました。
見るだけでなくいろいろ楽しめるこけし達でどの子にするか迷ってしまいました。
毎日、頭の上でコマ回されてます。
2011-10-05 10:57 :
HN/りほすけ ふなきみか URL :
編集
No title
すごいですね~駒好きの私の家族も喜びそうです。
笹森さん、鳴子でお見かけしましたが、思ったよりもお話してくださるみたいですね。次回は必ず手に入れたい工人さんです。
笹森さん、鳴子でお見かけしましたが、思ったよりもお話してくださるみたいですね。次回は必ず手に入れたい工人さんです。
2011-10-05 11:07 :
トラ URL :
編集
■トラさんへ
笹森さんのこけし、帽子をかぶってる子や辰の子太郎や
いろんな子がいました。
思ったより、ほんとお話ししてくださいますよ。
わたしは、緊張しいな人間なので、
とくに初対面の方には自分からいけないのですが、
たくさん説明してもらっちゃって嬉しかったです。
次回はぜひ。
いろんな子がいました。
思ったより、ほんとお話ししてくださいますよ。
わたしは、緊張しいな人間なので、
とくに初対面の方には自分からいけないのですが、
たくさん説明してもらっちゃって嬉しかったです。
次回はぜひ。
2011-10-05 17:12 :
HN/りほすけ ふなきみか URL :
編集